HOME > ニュース > 【インタビュー】Dolby Atmosの対応ソフトや今後の展開はどうなる? 米ドルビーの技術担当者に聞く

対応ソフトは? スピーカーの設置要件は? ヘッドホンは? 

【インタビュー】Dolby Atmosの対応ソフトや今後の展開はどうなる? 米ドルビーの技術担当者に聞く

公開日 2014/08/21 19:55 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ー 技術説明会では、Dolby Atmosヘッドホンテクノロジーについても紹介されました。これは通常のヘッドホンでも再生可能なものなのでしょうか。

ブレット氏 はい、通常のヘッドホンでも再生可能です。ヘッドホンを接続するスマートフォンやタブレットが、Dolby Atmosヘッドホンに対応していれば問題ありません。

ー Dolby Atmosヘッドホンテクノロジーの登場時期はいつ頃になるでしょうか。

Dolby Atmosヘッドホンテクノロジーのデモも行われた

ブレット氏 年内にはみなさんに楽しんでいただける予定です。

ー テレビやサウンドバーでDolby Atmosが展開される可能性はあるのでしょうか?

ブレット氏 すでにAVアンプに加えて、スマートフォンやタブレットでもDolby Atmosを展開することを発表していますよね。Dolbyは、どんな再生機器でもDolby Atmosがサポートされるように目指していきます。

ー 技術説明会ではDolby Atmosを「ここ20年における最高のフォーマット」と表現していましたが、その理由はなんでしょうか。

ブレット氏 Dolby Atmosはベストなエンジニアが、ベストな技術で作った、高さ方向という概念を初めて導入したフォーマットだからです。ホーム用のDolby Atmosは、劇場用のDolby Atmosから何ひとつ削っておらず、何もスポイルされていません。劇場とホームシアターでは環境があまりにもちがうので、制作者が意図的に異なるミックスを行う場合もありますが、それを除けば、劇場と同じものを家庭でも楽しめるということができます。

前へ 1 2 3 4 5

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック