Dolby |
-
初開催は “初物” をフィーチャー
水谷豊、山崎貴など豪華クリエイター登壇。「Dolby Cinema Japan Awards 2024」授賞式レポート
[2024/11/01] -
録音・浦田知治氏/音響効果・柴崎憲治氏も登壇
『十一人の賊軍』がDolby Cinemaで公開。Dolby Vision & Atmosの魅力を白石和彌監督が語る
[2024/10/30] -
NIOショールームでイベント開催
<IFA>欧州でも勢い伸ばすDolby Atmos。シャープ“AQUOS”新サウンドバーでイマーシブシアターを体験した
[2024/09/09] -
Xでのフォロー&RPでドルビーグッズプレゼント
ビデオマーケット、ドルビービジョン作品数が100本を突破。映画30本を期間限定110ポイントで配信
[2024/05/31] -
ドルビービジョン・アトモスの魅力をアピール
オスカー獲得、山崎貴監督が語る『ゴジラ-1.0』UHD BDの魅力。「テレビは光が『ガンッ』とくる」
[2024/04/12] -
4DX、MX4Dも
『ガンダムSEED FREEDOM』のドルビーシネマ上映、2月9日開始
[2024/02/07] -
Dolby Atmosプライベートデモの内容を紹介
CESで見た、花開き始めた“クルマのDolby Atmos”。車内に広がる空間オーディオがすごい
[2024/02/02] -
11月3日(金・祝)公開
ZOZOマリンでゴジラが咆哮? 実在感を突き詰めた『ゴジラ-1.0』、ドルビーアトモス音響制作の裏側を訊く
[2023/10/31] -
11月3日(金・祝)公開
「現実にゴジラが居るリアリティ」。山崎貴監督がドルビーシネマ版『ゴジラ-1.0』を語る
[2023/10/31] -
「ES60/ES55/ES20」の天板に合わせたラウンド形状のラバーベース採用
Polk Audio、「Signature Eliteシリーズ」にドルビー認証取得のハイトモジュール「ES90」
[2023/09/25] -
対応ワイヤレススピーカーの追加で没入感ある音響を提供
ドルビー、スピーカーの設置自由度を高める「ドルビーアトモス・フレックスコネクト」発表
[2023/08/29] -
海外での取り組み事例も紹介
ドルビー、iPhoneでのドルビービジョン動画撮影に関するワークショップ。国内ライヴ配信活用事例も
[2023/08/24] -
宮崎駿10年ぶりの新作長編映画
『君たちはどう生きるか』ドルビーシネマ版は「画と音の拡がりを表現」。ジブリスタッフに訊く制作の裏側
[2023/08/22] -
チケット無料
名古屋芸術大学フィル「第11回定期演奏会」がDolby Atmosでアーカイブ配信。Live Extremeを活用
[2023/08/21] -
砂原良徳の立体音響作品も配信中
コルグ「Live Extreme」、Dolby Atmos再生対応のAndroidアプリを無償リリース
[2023/08/10] -
上映第1弾は『君たちはどう生きるか』
イオンシネマ徳島など3劇場、DTS:Xやドルビーアトモスを相互運用できる音声規格「IAB」に対応
[2023/07/07] -
「OTOTEN 2023」でデモ展示も
コルグの動画配信システム「Live Extreme」が「Dolby Atmos」配信に対応
[2023/06/21] -
日本ジャズの魅力を新たな空間オーディオで発信
Days of Delight、Dolby Atmosによるジャズ音源配信をスタート
[2023/04/17] -
東映配給の実写作品でIMAX公開は本作が初
『シン・仮面ライダー』IMAX上映は3/17(金)19時以降に決定。限定特典のポスター配布も
[2023/03/10] -
3月10日(金)〜13日(月)に開催
ドルビー、東京アニメアワードフェスティバル2023に出展。アニメでも見る「ドルビーアトモス」「ドルビービジョン」を解説
[2023/03/07]