HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
アップル、iTunes 10.1を発表 − iOS 4.2対応、AirPlayでの動画配信も可能に
ファイル・ウェブ編集部
2010年11月13日
アップルは、Windows PC/Macintosh向けの「ITunes」10.1の提供を開始した。
新バージョンでは、「AirPlay」機能についても増強。これまでのiTunesでは音楽のみの配信に対応していたが、10.1では第2世代「Apple TV」に、動画を配信できるようになった。
さらに10.1では、iOS 4.2を搭載したiPhone/iPad/iPod touchとの同期も可能になった。また、安定性とパフォーマンスも向上したという。
新バージョンでは、「AirPlay」機能についても増強。これまでのiTunesでは音楽のみの配信に対応していたが、10.1では第2世代「Apple TV」に、動画を配信できるようになった。
さらに10.1では、iOS 4.2を搭載したiPhone/iPad/iPod touchとの同期も可能になった。また、安定性とパフォーマンスも向上したという。
|
|
関連記事
-
仕組みからパケット分析まで − iOS 4.2で登場した「AirPlay」の深奥に迫る
2010年12月07日 -
「AirPlay」で快適連携! − iOS 4.2 + Apple TVの使い勝手を試す
2010年11月23日 -
アップル、iOS 4.2をリリース − AirPlay対応、iPadでマルチタスクも可能に
2010年11月23日 -
アップル、iPadや新Apple TVに対応した「Remote」バージョン2.0をリリース
2010年09月29日 -
iPad完全対応「iOS 4.2」は11月 − ジョブズ氏の言葉でアップル最新動向をまとめてチェック
2010年09月02日 -
アップル、iOS 4.3を近日公開 − iTunes共有に対応、AirPlay機能強化も
2011年03月03日