オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
N1Zのブラックモデルも
DELA、オーディオNAS「N1Z」の“メルコ40周年記念モデル”限定発売
季刊NetAudio編集部
2015年09月03日
(株)バッファローは、創業会社である(株)メルコの設立40周年を記念し、好評発売中のオーディオNAS「DELA N1Z」の新製品として、「N1Z MELCO40周年記念モデル(MELCO 40th Anniversary Limited Edition)」を数量限定で発売する。既に全国のオーディオ専門店及びバッファローダイレクトにて予約受け付けを開始しており、9月中旬以降に順次発送開始予定。
価格は925,926円(税抜)。販売数量は本体のカラバリで異なっており、シルバー(HA-N1ZS10P)が15台、ブラック(HA-N1ZS10PBK) が5台のみとなる。
「N1Z MELCO40周年記念モデル」は完全限定生産品であり、国内向けは販売予定台数20台に達し次第、生産終了となる。この限定モデルは、オーディオ用NAS N1Zをベースに、ハイエンド・トランスポートとしてさらなる出力品質の向上ノウハウを投入、外観上も記念限定モデルとしての特別仕様を施した。
まず、電源ラインには大型のFM可飽和コアを装着し、オーディオグレードSSDのパフォーマンスをさらに高めた。2台独立したMELCOロゴ入SSDエンハンサを搭載する。また、アルミ削り出しによる天板にはノイズ抑制素材を配置。内部素材・配線も最適化している。脚部のインシュレーターは、体積を拡大したグラデーション鋳鉄品にグレードアップ。外観上の全高も10mmアップしている。
グッドデザイン賞を受賞した外観はそのままに、オーディオアンプ専業メーカーとして創業したMELCO当時の書体を再現したエンブレムをセットする。また、高精細有機ELディスプレイにはブルーの専用色を採用。背面にはシリアル番号を刻印したナンバリングプレートを装着している。
なお、DELA N1Zスタンダードモデルから 40 周年記念モデル相当へのアップグレードについては現在未定。わかり次第お伝えしていく。
また、これと同時にN1Zスタンダードモデルにも、新カラーブラックが追加される。これまでは姉妹モデルN1Aにしかなかったブラックモデルが、上位モデルN1Zにも登場した形となる。製品型番はHA-N1ZS10BK。こちらも既に全国のオーディオ専門店及びバッファローダイレクトにて予約受付を開始しており、10月中旬以降に順次発送予定。価格はオープン。販売数量の制限はない。
【問い合わせ先】
バッファローダイレクト
Email/info@buffalo-direct.com
価格は925,926円(税抜)。販売数量は本体のカラバリで異なっており、シルバー(HA-N1ZS10P)が15台、ブラック(HA-N1ZS10PBK) が5台のみとなる。
「N1Z MELCO40周年記念モデル」は完全限定生産品であり、国内向けは販売予定台数20台に達し次第、生産終了となる。この限定モデルは、オーディオ用NAS N1Zをベースに、ハイエンド・トランスポートとしてさらなる出力品質の向上ノウハウを投入、外観上も記念限定モデルとしての特別仕様を施した。
まず、電源ラインには大型のFM可飽和コアを装着し、オーディオグレードSSDのパフォーマンスをさらに高めた。2台独立したMELCOロゴ入SSDエンハンサを搭載する。また、アルミ削り出しによる天板にはノイズ抑制素材を配置。内部素材・配線も最適化している。脚部のインシュレーターは、体積を拡大したグラデーション鋳鉄品にグレードアップ。外観上の全高も10mmアップしている。
グッドデザイン賞を受賞した外観はそのままに、オーディオアンプ専業メーカーとして創業したMELCO当時の書体を再現したエンブレムをセットする。また、高精細有機ELディスプレイにはブルーの専用色を採用。背面にはシリアル番号を刻印したナンバリングプレートを装着している。
なお、DELA N1Zスタンダードモデルから 40 周年記念モデル相当へのアップグレードについては現在未定。わかり次第お伝えしていく。
また、これと同時にN1Zスタンダードモデルにも、新カラーブラックが追加される。これまでは姉妹モデルN1Aにしかなかったブラックモデルが、上位モデルN1Zにも登場した形となる。製品型番はHA-N1ZS10BK。こちらも既に全国のオーディオ専門店及びバッファローダイレクトにて予約受付を開始しており、10月中旬以降に順次発送予定。価格はオープン。販売数量の制限はない。
【問い合わせ先】
バッファローダイレクト
Email/info@buffalo-direct.com
関連記事
-
<音展>バッファローのNAS“DELA”が大きく進化、オーディオプレーヤーとしても使用可能に
2014年10月17日 -
バッファロー、DLPA 2.0対応/リモート視聴対応NAS「MyBox LS411DX」
2014年11月19日 -
バッファロー、「DELA N1Z/N1A」をUSB-DACと接続可能にする新ファームウェア提供開始
2014年12月03日 -
ハイレゾ対応オーディオNAS「DELA」、アップデートで対応USB-DACを追加 - CHORD「Hugo」など
2015年01月14日 -
【CES】バッファロー、MELCOブランドでハイエンドNASを海外展開
2015年01月14日 -
オーディオNASがプレーヤーになる? DELA「N1A/Z」のUSB-DAC接続機能を検証
2015年01月29日