• ブランド
    特設サイト

analog

analog vol.55

vol.56

analog

2017年6月15日全国一斉発売!

本体価格1,472円 定価1,590円(税込)
チラ見するAmazonで買う Fujisanで買う

定期購読のお申し込みはこちらまで

表紙デザイン:大前英史デザイン室 フォト:馬場道浩

「季刊・analog」は3、6、9、12月の15日発売です。

■お詫びと訂正

『季刊analog vol.56』におきまして、以下の誤りがありました。読者の皆様、関係各位にお詫びするとともに、ここに訂正をさせていただきます。

●80ページに掲載のTRANSROTOR「DARK STAR M2」におきまして、記事に誤りがございました。 正しい記事はこちらにアップされているPDFファイルをご参照ください。

●272ページに掲載の「アナログ感覚グッズ愛読者大プレゼント」におきまして、イースタンサウンドファクトリー様提供のTHORENSのアナログプレーヤーの型番に誤りがございました。
誤)TD518
正)TD158

『季刊・analog vol.56号』刊行にあたって

『季刊analog』誌、夏号が刊行しました。今号から、誌面の大幅なリニューアルを図っています。読者やアナログファンの方々のご期待に応えるべく、ページ増を実施して重厚感を出すとともに、特集の充実や新コーナーもスタートさせています。

今回の巻頭インタビューは、ミュージシャンでプロデューサーの寺岡呼人さん。多忙ななか時間を割いて、音楽制作と趣味のアナログレコード再生を語っていただきました。特集は「精鋭アナログプレーヤー徹底レポート」です。設計者が目指す本機の狙い、特徴と独自性、そしてカートリッジ3モデルでの音の魅力、その上で秘めた魅力など、詳細レポートを実施しました。新コーナーは「真空管アンプへの誘い」で、今回は「KT-88/6550の魅力を探る」がテーマです。KT-88の特徴や構造の解説と、標準的なモデルから個性的モデルまで、アンプ試聴レポートを掲載します。さらに、管球アンプの製作者をクローズアップする新企画「真空管アンプビルダー」も開始。製品作りに込めた設計思想やこだわりを語っていただきます。好評の「アナログを磨こう!」は、レコード内袋道楽。進化著しいクリーニングマシーンの効果を維持し、大切なレコード盤を湿気やカビから守るためにぜひお役立て下さい。

analog56号の目次はこちらから

画像をクリックして拡大


主な内容〜CONTENTS

特別インタビュー 寺岡呼人

ミュージシャンとプロデューサーとしての今後
大好きなレコードとオーディオの魅力を語る

さまざまな名曲を生み出しミュージシャンとしてオリコン1位を2回獲得。さらに、ゆずなどのプロデューサーとしても活躍を続ける寺岡呼人さん。3年前の『analogvol・41』の「レコード悦楽人登場!」にも登場していただいたマルチな趣味を持つ人物です。今回は、音楽を深く関わり制作を行うポジションから、アナログレコードとオーディオの魅力を中心にして、たっぷりと語っていただいています。

画像をクリックして拡大

日本ジャズ界の大物に迫る!人気企画
ピットインインタビュー第43回

板橋文夫さん

「ジャズにはまった理由と
その後のミュージシャンとしての展開」 (後編)

1965年に創業して以来、数多くのミュージシャンを輩出し、長期にわたり名演奏が日夜繰り広げられている名門ライブハウス『PIT INN』。50周年を迎えた同店の、その歴史と数多くのミュージシャンとの関わりを知る連載企画です。数多くの著名なミュージシャンが、(株)ピットインミュージック代表取締役の佐藤良武さんとの対談形式で登場しています。今回は、ダイナミックな奏法で多彩なフィールドで活躍を続けるピアニスト、板橋文夫さんの後編。今回は、プロになってからの数多くの展開、そして今後の演奏活動についての抱負などを語っていただきました。

画像をクリックして拡大

レコード悦楽人登場!

杉浦元康さん 橘 哲哉さん 塚田充弘さん



寺島靖国のオーディオ散歩寺島靖国

第5回 拡大版 永瀬宗重さんを訪ねる

画像をクリックして拡大

総力特集

精鋭アナログプレーヤー
5モデル徹底レポート

いま、世界中のオーディオブランドから、多くのレコードプレーヤーが登場しています。そうしたブランドのほとんどは、CD 以降のデジタル時代に産声を上げていることも興味深いことです。これは、レコードにはまだまだ引き出せるサウンドがあるということの裏返しでもあるのです。今回は、本誌が厳選した最先端の技術とアイデアを駆使して登場したアナログプレーヤー、5モデルをご紹介。そのサウンドの魅力を、注目のカートリッジを用いながら徹底的に解説します。

画像をクリックして拡大

  • TECHNICS SL-1200Gp小原由夫
  • TRANSROTOR DARK STAR角田郁雄
  • PEAR AUDIO Robin Hood SE井上千岳
  • REGA RP8井上千岳
  • TechDAS AIR FORCE V小原由夫

画像をクリックして拡大

新・連続企画
真空管アンプへの誘い

今号からスタートする新コーナー「真空管アンプへの誘い」。テーマとする管球の特徴や構造の解説と、標準的なモデルから個性的モデルまで、アンプの試聴レポートで構成します。今回は「KT88」を取り上げます。長きにわたりオーディオアンプで採用され続けているビーム出力管で、現在においても規格を大幅に改良した新型管が登場するなど発展を続けている珍しい真空管です。さらに、管球アンプの製作者をクローズアップする新企画「真空管アンプビルダー」も開始。真空管アンプの製品作りに込めた設計思想やこだわりについて、語っていただきます。球の魅力と味わいをぜひお楽しみ下さい。

画像をクリックして拡大
画像をクリックして拡大
  • KT88 /6550 真空管の魅力とは 吉田伊織
  • KT88 真空管アンプを聴く 石原 俊/井上千岳
  • 登場モデル
     ・TRIODE TRV-88SER
     ・MACTONE XM-88
     ・OCTAVE V110SE
     ・YAMAMOTO SOUND CRAFT A-03S

真空管アンプビルダー ①

PHASEMATION 鈴木信行さん角田郁雄

画像をクリックして拡大

厳選!至福の銘品・音の五つ星物語
至福のひと時を約束する銘品たち★★★★★

ここでご紹介するのは、アナログ関連機器を中心としたいま話題の製品のなかから、不変の魅力をたたえたもの、あるいは魅力的なストーリーがあるもの、さらにはマイルストーン的な製品という条件で、厳選したモデル達です。アナログと音楽との大切な時間をともに過ごす仲間として最適な「音の五つ星」。“こだわりをより深く”をテーマに、それぞれの深い物語をお届けします。今回は、斬新な先端技術を込めた注目のカートリッジや、アナログ再生の理想を徹底追求した画期的モデル、そして美しい外観に伝統を進化させたこだわりを込めたモデルなど、それぞれの深い物語をご紹介しています。

  • TECHNICS SL-1200GR 石原 俊
  • BERGMANN Galder+Odin 角田郁雄
  • CS Port LFT1 角田郁雄
  • Sonus faber HOMAGE TRADITIONシリーズ 藤岡 誠
  • ACCUPHASE A-250 石原 俊
画像をクリックして拡大
画像をクリックして拡大

特別レポート/注目製品

特別レポートのコーナーは、本誌がいま注目する話題のアイテム達の魅力をじっくりとレポートする企画です。読者アンケートでも注目度の高い製品や、取り上げて欲しいという要望の多かったテーマなど、こだわりのアナログファンの方々に向けてその深い魅力を毎号お届けしています。

画像をクリックして拡大
  • 「MoFi Electronics/アナログプレーヤー、カートリッジ、EQを聴く」小林 貢
  • 「ESOTERIC/プリメインアンプGrandioso F1の魅力」石原 俊
  • 「AUDIO RESEARCH/FOUNDATION Seriesが誕生」藤岡 誠
  • 「REED/画期的なタンジェンシャル・トーンアームが登場」井上千岳
  • 「JBL/藤岡 誠が語るJBL4312SEの魅力」藤岡 誠
  • 「THORENS/英国のバジェット・システムでアナログを楽しむ」小原由夫
  • 「LINN/LP12パッケージ全機種を聴く」山之内 正
  • 「DS Audio/光カートリッジ、自宅システムでの鮮烈なる初体験」小原由夫
  • 「Tien Audio/アジアのアナログ達人の経験で誕生した注目アナログプレーヤー」石原 俊
  • 「TOPWING/青龍が巻き起こすアナログ再生の新風」鈴木 裕
  • 「PLATANUS/PLATANUS2.0Sの他では得られない価値」山之内 正
  • 「ORTOFON/オルトフォンだからこその価値を凝縮した新モデル」
  • 「ROGERS/70周年記念スピーカーとヘッドフォンアンプが登場」
  • 「TRINNOV/本当のレコードサウンドを実現する究極のルームオプティマイザー」
  • 「DAVONE/インテリア性高い高音質スピーカー Studio/Solo」井上千岳
  • 「MY SONIC/Signature Platinumの魅力」貝山知弘
  • 「IKEDA/アナログを土台から見直すステンレスインシュレーター」炭山アキラ
  • 「KLAUDIO/リニアトラッキングの到達点 〜KLAUDIO ARM-MP12導入記〜」小原由夫
  • 「GT SOUND/素性の良さを突き詰めた究極のユニット」石原 俊
  • 「ACCUPHASEから新プリアンプC-2450が登場へ」
  • 「GRADO/いまこそグラドに注目すべき理由」
  • 「PRO-JECT/サージェント・ペパーズ・ドラム・レコード・プレーヤーを発売」小林 貢
  • 「FURUTECH/新フォノケーブルなど注目アイテムを聴く」小原由夫
  • 「SOUND MAGIC/防弾ガラス製法オーディオラックとボードの効果」井上千岳
  • 「ZONOTONE/身近になった最高峰ShupremeLEケーブルが新登場」角田郁雄
  • 「The Chord Company/コード社の新機軸、“セイラムT”が誕生」林 正儀ほか

連載 アナログを磨こう!

田中伊佐資のレコード内袋道楽


画像をクリックして拡大

クリーニングした、大切なレコード盤が直接触れるレコード内袋。湿気やカビの対策に重要であるばかりでなく、使い勝手や保存性でも吟味したいところです。今回は11種類を集めて、田中氏による"内袋は下着と同じ"との語り口で、それぞれの特徴から使いやすさまで、実際に試してレポートをお届けしています。

連載 ―美しき音の彫刻 ⑤― 角田郁雄

画像をクリックして拡大

新連載 「音溝のその先へ 〜未知なる音を求めて〜」 貝山知弘

好評連載⑮「菅野沖彦 ピュアオーディオへの誘い」

人間の感動に根づいたピュアオーディオの楽しさと本質、そして奥深さを熱く語る、菅野沖彦氏からのメッセージです。オーディオの多様化が進むいまこそ、耳を傾けたい貴重な内容を満載しています。今回からは、「家庭で楽しむパッケージメディア」「私の考える名盤たち」などのテーマでお届けしていきます。

画像をクリックして拡大

analog倶楽部

全国のアナログショップを紹介

連載

「“Play”and“for Play”〜ミュージシャンの影を追って」小原由夫

第三回:愛に溢れたスタンダード「タイム・アフター・タイム」

シンディ・ローパーのデビュー作として、カナダのチャート1位をはじめ世界各国でチャート上位に登り詰めた『She's So Unusual』。本作に収録された「Time After Time」は彼女の人気を確固たるものとしたほか、スタンダードナンバーとして愛され続けています。そのほぼ同時期に登場したカートリッジ、オーディオテクニカのAT33シリーズの系譜と合わせ、考察していきます。

画像をクリックして拡大

もうひとつのビンテージオーディオ 
「Electro Voice/Patrician 4」
田中伊佐資

キヨト・コレクション
「Minervaのポータブルレコードプレーヤー」
キヨト マモル

オープンデッキに夢中
「ティアックのA-6600を入手」
小林 貢

「いまこそ甦る SPの真髄⑩」郡 修彦


連載 美の匠

第8回 オーダー靴職人  江川 治
手作りへのこだわりと衝動にかられて〜オーダー靴をフルハンドで作り続ける靴作家を訪ねる

画像をクリックして拡大

究極の機能美とマニュアル感覚

『いまこそクラシックカメラを楽しもう』ハッセルブラッド編②根本泰人


画像をクリックして拡大

他誌では読めないマニアックな視点と懇切丁寧な内容、実際のカメラの写真を掲載して大好評の「クラッシックカメラ企画」。51回目の今回は、スウェーデンの中判カメラメーカー「ハッセルブラッド」の2回目。プロ用カメラとして信頼を得てきた、憧れの高級カメラの数々をご紹介します。


岡田稔仁のきょうはワイン日和  第3回

「赤ワイン」の基礎と「ジュヴレ・シャンベルタンと中華の極上和牛の蒸し煮」

ワインはアナログ感覚の奥深さを持つ大人の趣味です。ワインと飲食業界に造詣の深いソムリエ、岡田稔仁氏による、ワインを楽しむための基礎知識、ワインと食事との相性をご紹介していきます。

画像をクリックして拡大

ウイスキー、くつろぎの時 52土屋 守

アナログレコードを100%楽しむための情報&コラム

  •  方形の宇宙・アナログレコードの魔力江夏俊太郎・松井 巧・武田清一
  • 「話題のニューディスクレビュー」
    生島 昇・石田善之・石原 俊・小林 貢・炭山アキラ・田中伊佐資・角田郁雄・林 正儀・前泊正人・山之内 正・和久井光司
  • 『サージェント・ペパーズ』50周年記念盤が登場和久井光司
  •  コンバックがデューク・ジョーダン・トリオのLPを発売生島 昇
  •  ベルリン・フィル ベートーベンチクルスが豪華装幀LPボックスで登場
  •  全盛期を超える「レコード」を生み出す 〜カッティング/プレスに新勢力誕生〜生島 昇
  •  SONY「レコード専用レーベル GREAT TRACKS紹介」
  • “レコード”を生業とする者たち和久井光司
     〜第20回 福岡/天神 ジューク・レコード 松本 康 氏
    画像をクリックして拡大
  • 「プロデューサーのこだわり街道」燔a元彦
  •  レコードの奥義を極める 第40回菊田俊雄・篠田寛一
  • 「アナログ関連機器 新製品試聴レビュー」
  • アナログ新製品アクセサリー」

アナログ関連 モニター大募集

ほか、情報満載!


本体価格1,472円 定価1,590円(税込)/ A4変形判、頁数:約274ページ

好評発売中
バックナンバー詳細