analog

analog vol.39

vol.39

analog

2013年3月15日全国一斉発売!

定価1,500円(本体価格1,429円)

チラ見するAmazonで買う Fujisanで買う
定期購読のお申し込みはこちらまで

表紙デザイン:大前英史デザイン室 フォト:馬場道浩

「季刊・analog」は3、6、9、12月の15日発売です。

『季刊・analog vol.39号』刊行にあたって

『季刊・analog』誌の2013年の春、最新号vol.39をお届けします。今号は、久々に総力特集として「フォノイコライザー」を取り上げているほか、耳寄りなアナログ情報を満載でお届けしています。特集の「保存版、いま選びたい 本格フォノイコライザー一斉試聴」では、比較的手頃な価格帯の製品を含めて、フォノイコライザー合計30モデルを徹底試聴レポート。さらに、機能性やひと目見てすぐに分かる対応カートリッジのアイコン表示など、実際にその単体フォノイコライザーを使うことによるメリットや何ができるのか――。単体フォノイコライザーの魅力を具体的に探りました。ケア関連や基本的なセッティング情報でも、フォノイコライザーを特集しています。フォノイコライザーの仕組みや機能から、その種類や選び方や使いこなし、さらにはトラブルシューティングまで、読んですぐに役立つ情報を満載しました。ぜひともこの春、より魅力的な音でアナログレコードから深い感動を味わうためのガイド本として、本誌をお供にアナログの魅力をお楽しみ下さい。

analog39号の目次はこちらから

画像をクリックして拡大


主な内容〜CONTENTS


ピットインインタビュー第26回

  • 本多俊之さん
    「プロへの道とピットインへの熱い想い」(前編)
画像をクリックして拡大

レコード悦楽人登場!

  • 私市一康さん 前田法満さん 出川三郎さん

特集 保存版 いま選びたい

フォノイコライザー30モデル一斉試聴


本格派にお薦めのフォノイコライザー 石原 俊・炭山アキラ
ポケットマネーで買えるハイCPフォノイコライザ 炭山アキラ
画像をクリックして拡大

カートリッジがピックアップした、レコードに刻まれた信号を元の信号へと変換する、大切な役割を果たすフォノイコライザー。回路方式や使用パーツなど、音質的な魅力を追求し、あるいはさまざまな機能を備えた実に多彩なモデルが存在しています。今回は国内・海外の本格派モデル25モデル+手頃な価格帯の5モデル、合計30モデルの注目機種それぞれの音質と魅力、そして使いこなしを詳細にレポートしています。お使いのカートリッジやレコード盤に合致した、あるいは求める音質を実現するためのパートナー選びに役立つ保存版企画です。

<登場イコライザー(本格派にお薦め)>

  • TRIGON/VANGUARD
  • LUXMAN/E-200
  • 47LABORATORY/Model4718
  • PRIMARE/R32
  • MUSICAL SURROUNDINGS/Nova Phonomera
  • DENSEN/DP4 Drive
  • AUDIOSPACE/PHONO-ONE MK2
  • TRIODE/TRV-EQ3SE
  • ORTOFON/EQA-555 MK2
  • SONNETEER/Sedley
  • AURORASOUND/VIDA
  • LINN/UPHORIC
  • B.M.C./MCCI
  • EINSTEIN/The Little Big Phono
  • ESOTERIC/E-03
  • ACCUPHASE/C-27
  • OCTAVE/Phonomodule
  • EAR/324
  • AIR RIGHT/ATE-2
  • AUDIO NOTE/GE-1
  • PHASEMATION/EA-1000
  • ORPHEUS/PRA MK3
  • BURMESTER/100
  • SOULUTION/751
  • EMT/JPA66

<登場イコライザー(ポケットマネーで買える)>

  • PRO-JECT/PHONO BOX
  • AUDIO-TECHNICA/AT-PEQ20
  • FIRESTONE AUDIO/KORORA
  • ADL/GT40 USB DAC
  • ORTOFON/EQA-333

厳選!至福の銘品・音の五つ星物語

  • HOLBORNE Analog2 MKII 井上千岳
  • SPEC REQ-77S 石原 俊
  • FM ACOUSTICS FM223 井上千岳
  • EINSTEIN The Preamp 井上千岳
  • MARK LEVINSON No.52 石田善之
  • WILSON AUDIO ALEXIA 山之内 正
  • TAD TAD-CR1MK2 石原俊
画像をクリックして拡大

特別レポート

  • 注目の最新ケーブル試聴 ①ESOTERIC 電源 ②VAN DEN HUL スピーカー 福田雅光
  • LUXMAN 人気アンプ2機種でアナログレコードを鳴らす 炭山アキラ
  • AUDIO NOTE 試聴ルームを訪ね、その魅力を探る 林 正儀

連載 アナログを磨こう!

第4回 「奥深きレコード収納の世界」炭山アキラ

アナログ再生のより深い世界をご紹介する本企画、4回目の今回はレコード盤の収納袋、しかも内袋がテーマです。大事なアナログレコードをきれいに保つ収納方法として、内袋は大事な要素です。種類も多岐に渡ります。そこで今回、盤面に最も長く触れることとなる内袋についてスポットを当てました。ビニール系の素材や紙の素材も実にいろいろな種類があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。長年にわたり、内袋の企画、流通に関わってきたプロを訪ね、内袋の秘密について伺っています。

画像をクリックして拡大
画像をクリックして拡大

アナログメンテナンス情報

  • カートリッジ針の修理・修復 案浦修治

連載 アナログ再生の基本&裏技大全

再チャレンジのリターナーからベテランまで、役立つ情報が満載の好評連載企画。「こだわらなくても鳴る。でも、こだわると、もっと良い音で楽しめる。」そんなアナログの奥深い、大事な基礎知識をパートごとにまとめていく企画。今回は特集に合わせて、フォノイコライザーの使いこなしがテーマです。

第4回  フォノイコライザーの役割と選び方 炭山アキラ

フォノイコライザーには実にさまざまな種類があり、どれを選ぶべきか迷う事も多いのではないだろうか。どんな方式があり、また、役割としてどんな用途に対応しているのか。さらに、接続はどのように行うべきなのかなど、分かりやすく解説をしています。さらに、実際にハムが出た場合の対処法を含めて、すぐに役立つチェックチャートまでを掲載しました。

画像をクリックして拡大

ショップ探訪

  • 東京・秋葉原「SOUND BASE 555」
  • 京都・八幡市「Audio Amigo Kyoto」
  • 東京・渋谷「Manual of Errors SONOTA」
画像をクリックして拡大

analog倶楽部

  • 全国のアナログショップを紹介

新連載

  • 「LINN LP12システムプラン、」鈴木 裕

特別インタビュー

  • Sonus faberのジョヴァンニ・B・メナート氏に訊く』石原 俊
画像をクリックして拡大

好評連載

  • もうひとつのビンテージオーディオ「ワーフデール」田中伊佐資
  • キヨト・コレクション「チェコ、テスラのカートリッジ」
  • オープンデッキに夢中「ルボックスG36とA77」小林 貢

究極の機能美とマニュアル感覚

  • 『いまこそクラシックカメラを楽しもう』 フランス編③根本泰人
  • 「ウイスキー、くつろぎの時36」土屋守
  • 「新・スコットランド蒸留所探訪記 第11回」鈴木勝雄
  • 「サントリーホールの魅力のすべて 」

    画像をクリックして拡大

アナログレコードを100%楽しむための情報&コラム

  • 方形の宇宙・アナログレコードの魔力江夏俊太郎・松井 巧・武田清一
  • 忘れられないレコード
    「リヒテル/シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番」横溝亮一
  • 今宵はアナログで。第11回
    「モノラル盤とステレオ盤の聴き比べ」寺島靖国
  • 「話題のニューディスクレビュー」麻野 勉・小林 貢・炭山アキラ・田中伊佐資・和久井光司
  • 「レコードの奥義を極める23」菊田俊雄・篠田寛一
  • 新・レコード店放浪記 “レコード”を生業とする者たち
    〜第3回トップス 渡辺由己 氏〜和久井光司

    画像をクリックして拡大
  • 特別インタビュー「マルク・ミンコフスキが語るアナログの魅力」金子 学
  • 「プロデューサーのこだわり街道」和元彦
  • 「レコード店主オリジナル盤を語る」新納裕憲
  • 「音盤(SP)の誘惑」④特別編〜蓄音器の名店 シェルマン 小代泰裕

愛読者プレゼント

ほか、情報満載!

定価1,500円(税込) / A4変形判、頁数:約226ページ
好評発売中
バックナンバー詳細