BRAVIA |
-
8月2日から10月9日にかけて発生
ソニー、ブラビアで発生していた「YouTubeが起動できない」事象が改善
[2018/11/07] -
<山本敦のAV進化論 第167回>
ソニー “BRAVIA MASTER” が搭載した「Netflix画質モード」とは何か? ねらいと効果を聞いた
[2018/11/01] -
2016-2018年モデル12シリーズが対象
ソニー、ブラビアからサウンドバーの音質設定を可能にするアップデート
[2018/09/18] -
10月13日に有機EL機「A9F」同時発売
ソニー、新旗艦4K液晶テレビ“BRAVIA MASTER”「Z9F」国内発表。65型約60万円/75型約90万円
[2018/09/04] -
65型は65万円
ソニー、4K有機ELテレビ“BRAVIA MASTER”「A9F」。日本では55型が約45万円で10月13日発売
[2018/09/04] -
X1 Ultimateを搭載
<IFA>動画で見る、ソニー最上位テレビ “BRAVIA MASTER” 「AF9」「ZF9」
[2018/09/01] -
VAパネルで広視野角を実現
<IFA>ソニーの4K液晶テレビ「ZF9」レビュー。“液晶復権”を予感させる高コントラストで奥行き深い映像
[2018/08/31] -
広視野角実現「X-Wide Angle」搭載
<IFA>ソニー、4K液晶テレビ新旗艦機 “BRAVIA MASTER”「ZF9」。65型2,999ユーロで9月発売
[2018/08/30] -
65型は3,999ユーロ。日本でも発売
<IFA>ソニー、新4K有機ELテレビ “BRAVIA MASTER”「AF9」正式発表。55型2,999ユーロで9月発売
[2018/08/30] -
2017年発売のA1シリーズ
ソニーの4K有機ELテレビ、「予想を上回る受注」で納品まで2ヶ月待ちに
[2018/06/15] -
AbemaTVとのコラボプロモーション
ソニー、浪川大輔と大原さやかが「Fate/Zero」を4K有機ELテレビで体験する特別動画
[2018/06/15] -
Amazon Prime Videoも最新バージョンに
ソニー、BRAVIA新モデルにドルビービジョン対応の発売前アップデート
[2018/06/08] -
設置場所・納品経路などの事前確認のための下見
ソニー、4K液晶テレビ「Z9D」100型モデルを生産完了。下見受付も6月28日で終了
[2018/05/31] -
X8500Fシリーズはカラバリも用意
ソニー、4K HDR液晶テレビ “スタンダード機” 「X8500F」と “ベーシック機” 「X7500F」
[2018/05/08] -
65型と55型の2サイズ
ソニー、新4K有機ELテレビ「A8F」。設置性向上と画質・ネット機能強化
[2018/05/08] -
保証期間満了後も対応
ソニー、4K BRAVIA「KJ-55X9300D」「KJ-55X8500C」の液晶パネル無償修理を実施
[2018/04/20] -
音声検索の改善も
ソニー、有機ELテレビ「A1」や液晶テレビ「Z9D」「X9500E」がドルビービジョンに対応
[2018/04/12] -
インタビュー映像も
ソニー、4K有機ELテレビ「A1シリーズ」の新テレビCMに北川景子を起用 ー 映像を先行公開
[2017/11/08] -
地デジの高画質化技術も
ソニー、新機能「チャンネルポン」搭載の32型/24型WXGA液晶“BRAVIA”
[2017/08/22] -
<連載:折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト>
ソニー/パナソニック/東芝/LG…4K有機ELテレビ各社一斉比較! 画質傾向はどう違う?
[2017/08/07]