マイキングの違いも感じられる
「ダイレクトカットLP vs DCHのデジタル配信」、ベルリン・フィル『ブルックナー:第7番』を聴き比べ
山之内 正/長江和哉
2020年08月11日
関連記事
-
いまAmphionが世界から注目を集める理由とは?中核スピーカー「Argon3S」の魅力を解説
2020年08月03日 -
吉田美奈子の『FLAPPER』『Twilight Zone』、アナログとSACDで発売。SACD化は初
2020年07月22日 -
アンダンテラルゴの無料貸し出しサービス&レコードクリーニングを4人の評論家が体験
2020年08月13日 -
「レコードの日」は今年も11月3日開催、『千と千尋の神隠し』サントラなどリリースタイトル発表
2020年08月20日 -
アナログプレーヤーの音質向上にフルテックの電源アクセサリーが効く!
2020年09月01日 -
LINN10年の進化を継承、さらに劇的変化を遂げた「MAJIK DSM/4」を徹底レビュー
2020年09月03日 -
フォノケーブルにも効果あり!「スパイラルエキサイター」でアナログ再生がグレードアップ
2020年09月10日 -
ライブ配信も“プロ現場と同等のサウンド”で楽しめる。RME×GENELEC「ADI-2 DAC STUDIO」は理想のシステムの1つだ
2020年08月07日