<山本敦のAV進化論 第36回>
ニール・ヤングのハイレゾプレーヤー「PonoPlayer」が到着!音質&ハンドリングを速報レビュー【動画あり】
山本敦
2014年12月17日
関連記事
-
モバイルにも広がるK2HD。開発者に聞く「スマホ向け」の音づくり
2014年12月10日 -
Astell&Kern「AK240」「AK120II」「AK100II」、不具合修正アップデート
2014年12月09日 -
コウォン、ハイレゾプレーヤー「PLENUE 1」に限定色のゴールド/シルバー
2014年12月12日 -
Astell&Kern「AK100 MKII」に限定色「サファイヤブルー」
2014年12月19日 -
<ポタフェス>ハイレゾ対応ポータブルプレーヤーやヘッドホンアンプに注目機
2014年12月21日 -
<ポタフェス>ハイレゾプレーヤー「PAWGold」/マクセルが吊り下げ型スピーカー/パイオニアはDJヘッドホン展示
2014年12月20日 -
1Mbpsでもハイレゾ伝送、新ロスレスフォーマット「MQA」をメリディアン創設者に聞く【試聴レポート有】
2015年01月14日 -
ハイレゾDLにもトライ!格安SIM「b-mobile SIM 高速定額」はAVファン的に“使える”のか!?
2015年01月09日