HOME > レビュー > 「ADレコ」の遊び方を記者が実践! レコードからBlu-rayまでなんでもスマホに保存して、いつでもお気に入りの音楽と過ごせる!

【PR】リアルタイム録音はオーディオの原点

「ADレコ」の遊び方を記者が実践! レコードからBlu-rayまでなんでもスマホに保存して、いつでもお気に入りの音楽と過ごせる!

公開日 2020/06/24 06:30 ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■「ストリーミングウォークマン」で音質に感動! ベースの低音もしっかり収録

ソニーのストリーミングウォークマンは、Android OSを搭載しており、アプリをインストールすることでハイレゾを含むストリーミングサービスも端末ひとつで楽しむことができる。つまり、同じように「CDレコミュージック」アプリをインストールすることで、レコードの音楽をそのままウォークマンに取り込むことができるのだ。

今回はソニーの「NW-A105」(実売価格3万円程度)を使って、レコードの取り込みをやってみた。NW-A105に、Wi-Fiを接続することと、Google Play Storeから「CDレコミュージック」をインストールすること、この2つはあらかじめ設定しておく必要がある。

ウォークマンに直接レコードを取り込める!

録音までの一連の接続方法はスマホの場合と全く同じ。ただし、デジタル端子はUSB typeCを搭載しているので、「ADレコ」に同梱のtypeA-typeCケーブルを接続すればOK(iOS端末のように追加の投資は必要ない)。

今度はよりポップなアルバムを取り込んでみよう、ということで松任谷由実の『PEARL PIERCE』をセレクト。モニタリングということでウォークマンのイヤホン端子からそのままレコードのサウンドを聴いていたが、これは「音がいい!」。

ジャケ写は出てこなかったが、タイトルは自動で付与してくれる

オーディオ専門メディアの記者の言葉としてあまりにも語彙力がなくて恐縮だが、チリパチなどがゼロと言うことはないのだが、それよりもユーミンの音楽のアレンジの遊び心やサウンドの深みなどがそのままイヤホンから聴こえてきて、録音のモニタリングのはずが、すっかり世界観に引き込まれてしまった。

音楽再生のために作られたウォークマンと、多機能がウリのスマホの音を比較すること自体があまり適切ではないのかもしれないが、ここまでの歴然とした差があると、ちょっと言葉を失ってしまう。私の語彙力を返せ。

今回の『PEARL PIERCE』では、A面〜B面まで60分程度の録音を、一気に聴き入ってしまった。30年経って聴いてもユーミンはおしゃれで都会的で、時々棘もあって、大人のおねぇさんという感じがしますね。

録音終了後に、改めてアルバムを通して聴き返してみたが、思った以上にノイズが気にならなくて驚いた。特に印象的なのは、レコードらしい濃密なベースの低音がしっかり収められていること。ユーミンの声が透明度高く聴こえることは絶対条件として、彼女の声を引き立てるバックミュージシャン達の遊び心もしっかり伝わってきて、音楽再生として極上の時間をもたらしてくれる。

ただし、やはり盤にゴミがついていたりした場合、音飛びの原因になってしまう。録音前にはきちんと盤を磨く、アナログブラシを使って静電気を取る、などのひと手間はかけた方が良さそうだ。

こちらの使い方アイデアとしては、例えば以前使っていたMDウォークマンやカセットウォークマンなどの音源を、最新のデバイスに移して楽しむ、ということも考えられる。若い頃好きだった音楽を改めて最新の機材で聴き返すことで、当時は分からなかった新しい発見にも出会えるかもしれない。

次ページライブ映像から音楽だけをスマホに取り込める

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE