HOME > レビュー > “有機ELテレビ界のポルシェ” REGZA新モデルに驚嘆。「完璧画質」にはさらに先があった!

REGZA X930の実力を画質マニアが検証

“有機ELテレビ界のポルシェ” REGZA新モデルに驚嘆。「完璧画質」にはさらに先があった!

2019/08/26 秋山 真
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■明るい環境で観るなら「リビングAIピクチャー」

とはいえ、「映画プロ」も「放送プロ」も基本的には部屋の照明を落とした環境で観るのがベストである。それではX920の「ライブプロ」に相当するような、明るい環境でも使えるモードはあるのだろうか?その答えが冒頭でも触れた新AIモードの「リビングAIピクチャー」だ。

これまでもREGZAには「おまかせ」モードがあったが、視聴環境の照度のみを参照しているだけだった。それに対し「リビングAIピクチャー」では新搭載の「色温度センサー」を活用することで、外光や照明の色温度まで検出して映像を自動調整。従来の「あざやか」や「標準」モードだけでなく、「ライブプロ」までも包括した次世代の全自動モードとなっている。

具体的な色温度は、上限が約12000K、下限は全暗環境でビデオ素材再生時に約8000K、映画再生時に約7500Kとなるが、この可変範囲はユーザー側でもシフト可能だ。「お好み調整」で「色温度」を「-4」とすれば、映画再生時には約6500Kまで下げることができる。

個人的な願望を言えば、邦画に多い9300Kで製作されたコンテンツまで自動判別してくれるとさらに良いのだが、コンテンツ側のメタデータに色温度の情報があるわけでもないので、現時点ではなかなか難しい。しかし住吉氏は、今後この「リビングAIピクチャー」をさらにマニアックに進化させる構想を持っているようだ。近い将来、「映画プロ」や「放送プロ」さえ不要となるような究極の全自動モードが爆誕する日が来るかも知れない。

■HDR10+とDolby Vision

さて、ここまで来て、ようやくDolby VisionとHDR10+両対応の話である。特にX920ユーザーは気になっているのではないだろうか?このあたりから話が少々ディープになってくるが、ついて来てほしい。

X930でDolby VisionやHDR10+コンテンツを再生した際の画質もチェック

まずはDolby Visionに関してだが、そもそもDolby Visionの立ち位置が以前とは随分変わってしまった。当初は12bit収録というのが一番のセールスポイントだったが、実際には中身が10bit相当と思われるタイトルも数多く存在するし、さらにはテレビ側の映像モードがDolby社の提供する「Dolby Vision Bright」か「Dolby Vision Dark」に強制的に切り替わってしまうため、HDR10やHDR10+との純粋な画質比較ができない。そのため監督や映画会社が「Dolby Visionで再生した映像こそがディレクターズ・インテントだ」と明言しないかぎり、結局はユーザー側の好き嫌いの話で終わってしまうのが現状なのだ。

そうした観点で言えば、筆者は以前からDolby Visionの派手な画作りが好きではなかった。しかし戦略の変更だろうか? 最近ではその派手さも少し影を潜めてきたように思う。この日は『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』のUHD BDを、UB9000側でDolby Visonをオン/オフしながら比較したが、オンの方が暖色系で色乗りも濃厚ではあるものの、以前ほど派手だという印象は受けなかった。

とはいえ、少なくともX930で視聴する限りは、Dolby Visionをオフにした状態、つまりHDR10で再生した方が遥かに高画質だと断言する。これは個人的な嗜好の範疇ではない。誰が見てもHDR10の方がベールを2枚剥がしたくらいに解像感が高いのだ。

ではHDR10+の場合はどうか。『ボヘミアン・ラプソディ』や『メアリと魔女の花』のUHD BDを使って、「映画プロ」モードで比較してみると、こちらは基本的な画調はHDR10と変わらないが、やはり解像力がベール1枚分は落ちる。

原因は、双方の信号がそれぞれ専用のSoCを通るからだ。Dolby Visionに関してはブラックボックス化されているため詳細は分からないが、HDR10+についてはダイナミックメタデータを抽出するためのSoCが10bit処理であり、そこがボトルネックとなってREGZA自慢のフル12bit伝送ができなくなってしまう。HDR10+の規格自体は10bitなので問題が無いようにも思えるが、実際には信号処理の演算精度が落ちるため、最終的な画質に悪影響が生じる。

私にはHDR10が4K解像度なら、HDR10+が3.5K、Dolby Visionが3Kくらいに感じられた。12bit伝送にこだわるREGZAならではの、なんとも皮肉な結果だが、次期機種では映像信号のバイパス経路を作るなどして、せめてHDR10+だけでもフル12bit伝送を実現してほしい。

次ページ「ディレクター」モードの活用法

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック: