HOME > レビュー > AKG「N40」とリケーブル6機種を組み合わせテスト!フィルター交換による音の変化も検証

ハイレゾ対応のハイブリッド型イヤホン

AKG「N40」とリケーブル6機種を組み合わせテスト!フィルター交換による音の変化も検証

公開日 2016/08/31 10:00 野村ケンジ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
AKGのハイブリッド型イヤホン「N40」は、銘機K3003の技術要素を継承しつつ、ハイレゾ対応やリケーブル対応など最新トレンドも取り込んだモデルとして注目を集めている。今回の記事では野村ケンジ氏が(1)交換可能なフィルターによる音のちがいの確認、(2)リケーブル6機種との組み合わせ検証という2大テストを敢行。N40のポテンシャルをとことん引き出すことを試みた。

AKG「N40」

音を自分好みに追い込めることも「N40」の魅力

AKG「N40」は、同社の最上位モデルにしてハイブリッド・ドライバー構成イヤホンの先駆的モデルである「K3003」(レビュー記事)のコンセプトやテクノロジーを受け継ぎつつ、同時に最新の音響ノウハウを盛り込んだイヤホンだ。優秀なコストパフォーマンスを実現したことにも注目が集まっている。

N40のアドバンテージはそれだけではない。K3003譲りの交換可能な「メカニカル・チューニング・フィルター」による音質調整はもとより、小型軽量のハウジングやMMCX端子採用の着脱式ケーブルの採用など、使い勝手の良さやメンテナンス性の高さ、好みに応じてサウンドキャラクターを調整できることなど、多岐にわたる魅力を持ち合わせている。

すでにファイル・ウェブではこのN40について様々な角度からレポートを行っているが、今回の記事では、フィルターの交換やリケーブルによって“自分好みのサウンドに仕立てられる”音質調整の部分について、フォーカスしてみたい。

今回の記事で行ったテストは2つ。まず最初に3種類が同梱されているメカニカル・チューニング・フィルターの交換による音の変換を試した。次にMMCX端子によるケーブルの着脱が可能な点に着目して、他社製のリケーブル6機種との組み合わせテストを行った。

N40の大きな特徴である、リケーブルやメカニカルチューニングフィルターの交換でどのように音が変わるかチェックを行った

なお今回の取材では、価格的なバランスを考慮して、ハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤーにはAstell&Kern「AK70」とONKYO「DP-X1」の2台を使用。プレーヤーによる相性の良し悪しも含めてチェックした(ちなみに2台ともにしっくりこない場合も想定して「AK380 copper」も用意したのだが、そちらの出番も結構あった)。また、試聴曲はクラシックからハードロック、アニソンまで様々な楽曲を試聴している。

次ページメカニカル・チューニング・フィルターの交換による音の変化を検証

1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: