HOME > レビュー > 【レビュー】ボーズ初のワイヤレスノイズキャンセリング・ヘッドホン「QC35」を、QC25ユーザーの筆者が徹底チェック!

NC+BTで音楽の聴こえ方は変わった?

【レビュー】ボーズ初のワイヤレスノイズキャンセリング・ヘッドホン「QC35」を、QC25ユーザーの筆者が徹底チェック!

2016/06/24 山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■「Bose Connect」アプリでBluetooth設定やかんたん操作が可能

Android/iOSに両対応する「Bose Connect」アプリを端末にダウンロードした後、Bluetooth機能をオンにしてQC35の電源を起動する。アプリを立ち上げるとヘッドホンの画像が表示されるので、画面の指示に従って画像を下に向かってスワイプすると簡単にペアリングが完了する。

Bose Connectアプリで接続。ヘッドホンに任意の名前が付けられる

なおアプリからはマスターボリュームの調整や、簡易な再生停止に曲送りなどができるプレーヤー機能が搭載されている。製品に名前を付けたり、自動電源オフや音声ガイドの細かな設定もアプリから行える。QC35をスマホやDAPなど複数製品にペアリングする場合は、それぞれをアプリで一元管理できるので便利だ。

Bose Connectアプリには簡易なプレーヤー機能も搭載されている

QC35は、同時に2台のBluetooth機器と接続するマルチポイント接続にも対応しているので、たとえばプライベートのiPhoneで音楽を聴きながら、仕事用のAndroidスマホともペアリングしておけば、着信を逃すこともない。

アプリが使えないDAPなどのオーディオ機器と組み合わせる場合は、従来通りBluetoothの設定メニューからQC35を選択してつなぐ方法がシンプルだ。

音声ガイドはこれまでのボースのワイヤレスヘッドホン/イヤホンに搭載されてきた基本的な使い勝手をそのまま踏襲している。ペアリング時には端末の名前を読み上げ、バッテリー残量も知らせてくれる。日本語を含む多彩な言語を収録しているが、発音が一番スムーズで違和感がないのはやっぱり英語だと思う。

■いよいよ試聴…の前に、QC35のノイキャン性能を確認

音楽再生をはじめる前に、無音の状態で、ノイズキャンセリング機能の効果を確認しておこう。QC25も比較対象に用意した。

ノイズキャンセリング効果は、イヤーカップの空気が圧縮されるような感覚が、ほんのわずかながらQC25より強い。宅内で試してみると、エアコンや空気清浄機のモーターの動作音などはほぼ完全に聞こえなくなる。屋外で使うと車の低いロードノイズもすっと消えてしまうので、街歩きで使う場合は注意が必要だ。カフェなど人が集まる賑やかな場所ではざわめきが静まりかえり、周囲の会話もほぼ聞き取れない。

基本的なノイズキャンセリング機能の使用感は、もともと性能の高いQC25と比べて大きく変わっていない。だが静かな環境で耳を澄ませるとわずかに感じるホワイトノイズは、QC35の方が一段と低く抑えられているように感じた。

次ページいよいよ試聴! NC+Bluetoothで音楽の聴こえ方は変わった?

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: