HOME > ニュース > モバイル/PCニュース
ニュース
iPhoneなしでアプリ内購入できる
Apple Watchで直接アプリ課金が可能に。watchOS 6.2から
編集部:押野 由宇
2020年02月06日
アップルは、「Apple Watch」がwatchOS 6.2以降、アプリ内購入を直接行うことができるようになるとアナウンスした。現在の最新バージョンはwatchOS 6.1.2。
watchOSに対応したiOSアプリにてアプリ内購入が可能となることで、課金によるプレミアムコンテンツやデジタル商品、有料サブスクリプションサービスを、iPhoneなどiOSデバイスを介することなく、Apple Watchから直接利用できることになる。
また購入したコンテンツについては、Apple WatchとiOSデバイスの両方で利用可能となる。
watchOSに対応したiOSアプリにてアプリ内購入が可能となることで、課金によるプレミアムコンテンツやデジタル商品、有料サブスクリプションサービスを、iPhoneなどiOSデバイスを介することなく、Apple Watchから直接利用できることになる。
また購入したコンテンツについては、Apple WatchとiOSデバイスの両方で利用可能となる。
- トピック
- APPLE
- ウェアラブルデバイス
- Apple Watch
関連リンク
|
|
関連記事
-
ソフトバンクとauも「iPhone 11」など9/13予約受付開始。ソフバのiPhoneは「半額サポート+」対象
2019年09月11日 -
AWAがApple Watchで使用可能に。スマホなしでも音楽が聴ける
2019年10月02日 -
Apple Watchもダイソンも安く! ビックカメラ.comが限定商品多数のセール実施中
2019年10月12日 -
Apple Watch向け「watchOS 6.1」提供開始、Series 1/2でも利用可能に。AirPods Proも対応
2019年10月30日 -
Apple Watchでアプリ内課金に対応。「watchOS 6.2」提供開始
2020年03月25日 -
Apple Watch Series 4が限定特価、35,800円。ビックカメラ.comで8日18時から
2020年03月08日