HOME > ニュース > モバイル/PCニュース
ニュース
Galaxy S6/S6 edge専用
サムスン、VRヘッドマウント「Gear VR」を4月23日より購入申し込み受け付け
編集部:小野佳希
2015年04月08日
サムスンは、Galaxyをセットして使用するバーチャルリアリティ用ヘッドマウント「Gear VR Innovator Edition for Galaxy S6」を各量販店のオンラインストア4月23日より申込受付を開始し、5月上旬より順次発送する。これに先立ち、本日4月8日からGalaxy Shopにて体験できるようにした。
購入はエディオン、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラの各オンラインストアで申し込み可能。Galaxy Shopは量販店内などに設けられており、店舗リストは公式サイトで確認できる。
各展示会で参考出展されていた製品の日本国内での発売が正式発表された形。Oculus VR社との共同開発で、「Galaxy S6」および「Galaxy S6 edge」をセットして使用する。
5.1インチでクアッドHD(2,560×1,440ドット)のSuper AMOLEDディスプレイ(有機EL)を搭載。これらにより「高品質で迫力あるVRコンテンツの没入感を実現する」としている。
「360度VRゲーム」「全方位ライブ映像」など、発売時には60以上の「Gear VR」に対応したコンテンツを提供。なお、スマートフォンにVRコンテンツをダウンロードして使用するため、PC等の外部装置接続なしでVRコンテンツを体験可能。「ケーブルレスにより、今まで実現できなかった場所での活用や、住宅、車、旅行関連などの幅広いジャンルでコンテンツが増え、B2B市場での活用にも期待される」としている。
提供される予定の主なVRコンテンツは下記の通り。
白猫VRプロジェクト
Little Witch Pie Delivery
ユニティちゃん Candy Rock Star VRライブ!
購入はエディオン、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラの各オンラインストアで申し込み可能。Galaxy Shopは量販店内などに設けられており、店舗リストは公式サイトで確認できる。
各展示会で参考出展されていた製品の日本国内での発売が正式発表された形。Oculus VR社との共同開発で、「Galaxy S6」および「Galaxy S6 edge」をセットして使用する。
5.1インチでクアッドHD(2,560×1,440ドット)のSuper AMOLEDディスプレイ(有機EL)を搭載。これらにより「高品質で迫力あるVRコンテンツの没入感を実現する」としている。
「360度VRゲーム」「全方位ライブ映像」など、発売時には60以上の「Gear VR」に対応したコンテンツを提供。なお、スマートフォンにVRコンテンツをダウンロードして使用するため、PC等の外部装置接続なしでVRコンテンツを体験可能。「ケーブルレスにより、今まで実現できなかった場所での活用や、住宅、車、旅行関連などの幅広いジャンルでコンテンツが増え、B2B市場での活用にも期待される」としている。
提供される予定の主なVRコンテンツは下記の通り。
白猫VRプロジェクト
Little Witch Pie Delivery
ユニティちゃん Candy Rock Star VRライブ!
- トピック
- SAMSUNG
- スマートフォン
- VR
- ヘッドマウントディスプレイ
関連リンク
|
|
関連記事
-
サムスン、「GALAXY Gear」に5色のカラバリを追加
2013年12月12日 -
サムスン、5.1型有機ELや指紋認証搭載の新スマホ「Galaxy S5」
2014年02月25日 -
Samsung、メタルフレームデザインの4.7インチ新スマホ「Galaxy Alpha」
2014年08月14日 -
<IFA>サムスン、「GALAXY Note 4」やVRヘッドユニット「Gear VR」など発表
2014年09月04日 -
「エッジスクリーンがスマホに無限の可能性を提供」 − サムスンがGALAXYの魅力をアピール
2014年10月08日 -
KDDI、「Xperia Z3」発売日を1日前倒し
2014年10月21日