HOME > ニュース > モバイル/PCニュース
ニュース
カメラ機能なども向上
Xperia Z1/Z1 fのAndroid4.4アップデート開始
ファイル・ウェブ編集部
2014年06月27日
ソニーモバイルは、ドコモ向けに展開しているスマートフォン「Xperia Z1 SO-01F」と「Xperia Z1 f SO-02F」(関連ニュース)のAndroid 4.4対応アップデートを開始した。
アップデートにより、同社のリストバンド型ウェアラブルデバイス「SmartBand SWR10」(レビュー記事)との接続などに対応。また、カメラ画質の向上や緊急省電力モードへの対応なども、今回のアップデートに含まれている。
カメラ機能では、静止画撮影に「15.5M(16:9)」というメニューを追加。16:9で高画質のフルスクリーンサイズの写真が撮影できるようになる。また、「ピクチャーエフェクト」の名称を「クリエイティブエフェクト」に変更し、メニュー内の順番も変更。エフェクトの数も9種類から18種類に増え、動画もエフェクトをかけながら撮影することができるようになる。
そのほか「Movie Creator」も追加。撮影した動画のトリミングやスロー編集を、簡単に行えるようにした。
カメラ関係以外では、「WHAT’S NEWアプリケーション」を追加。Music Unlimitedと連携した最新の音楽情報や、PlayStation Storeからの最新ゲーム情報、Google Playストアでの人気・話題アプリ情報などを表示し、簡単にアクセスできる。
また、「PlayStation App」も追加。PlayStation 4と連携して、Xperiaをセカンドスクリーン機能に対応したゲームのセカンドスクリーンとして楽しめたり、友達のプレイしているゲーム画面をストリーミングで見たりなどといったことができる。また、外出先からPlayStation Storeでゲームを購入し、PS4へダウンロードすることも可能。
加えて、「Accessory Battery Monitoring機能」が向上。対応機器を接続した際には、携帯端末上でBluetooth接続されたアクセサリー類のバッテリーの状態を把握することができるようになる。
また、緊急省電力モードも新たに搭載。同モードでは各設定が省電力に適した値に自動的に変更され、利用できるアプリケーションも制限。緊急時に消費電力を抑え、待受け状態を長持ちさせる。
そのほかテーマの着せ替えやカレンダーでのプルダウン式メニュー表示、カラー絵文字などにも対応。Emailアプリの使い勝手も向上させたほか、連絡先操作も変更し、かかりつけ医などを事前に登録しておけば、ロック解除しなくても緊急通報することができるようになる。
アップデートにより、同社のリストバンド型ウェアラブルデバイス「SmartBand SWR10」(レビュー記事)との接続などに対応。また、カメラ画質の向上や緊急省電力モードへの対応なども、今回のアップデートに含まれている。
カメラ機能では、静止画撮影に「15.5M(16:9)」というメニューを追加。16:9で高画質のフルスクリーンサイズの写真が撮影できるようになる。また、「ピクチャーエフェクト」の名称を「クリエイティブエフェクト」に変更し、メニュー内の順番も変更。エフェクトの数も9種類から18種類に増え、動画もエフェクトをかけながら撮影することができるようになる。
そのほか「Movie Creator」も追加。撮影した動画のトリミングやスロー編集を、簡単に行えるようにした。
カメラ関係以外では、「WHAT’S NEWアプリケーション」を追加。Music Unlimitedと連携した最新の音楽情報や、PlayStation Storeからの最新ゲーム情報、Google Playストアでの人気・話題アプリ情報などを表示し、簡単にアクセスできる。
また、「PlayStation App」も追加。PlayStation 4と連携して、Xperiaをセカンドスクリーン機能に対応したゲームのセカンドスクリーンとして楽しめたり、友達のプレイしているゲーム画面をストリーミングで見たりなどといったことができる。また、外出先からPlayStation Storeでゲームを購入し、PS4へダウンロードすることも可能。
加えて、「Accessory Battery Monitoring機能」が向上。対応機器を接続した際には、携帯端末上でBluetooth接続されたアクセサリー類のバッテリーの状態を把握することができるようになる。
また、緊急省電力モードも新たに搭載。同モードでは各設定が省電力に適した値に自動的に変更され、利用できるアプリケーションも制限。緊急時に消費電力を抑え、待受け状態を長持ちさせる。
そのほかテーマの着せ替えやカレンダーでのプルダウン式メニュー表示、カラー絵文字などにも対応。Emailアプリの使い勝手も向上させたほか、連絡先操作も変更し、かかりつけ医などを事前に登録しておけば、ロック解除しなくても緊急通報することができるようになる。
|
|
関連記事
-
Xperia Z1などのムービー/WALKMANアプリがアップデート − 動画のバックグラウンド再生対応など
2014年01月21日 -
ハイレゾ対応「Xperia ZL2」の音質をチェック − “ウォークマン”F880と聴き比べてみた
2014年05月14日 -
ソニーモバイル、新スマホ「Xperia Z2」「Xperia A2」国内投入を発表
2014年05月14日 -
ソニーモバイル、4K/ハイレゾ対応スマホ「Xperia ZL2」 − 世界最薄の「Xperia Z2 Tablet」も
2014年05月08日 -
「Xperia Z2」「Xperia A2」はドコモから発売 − 機能詳細も明らかに
2014年05月14日 -
ハイレゾ対応スマホ「Xperia Z3」、KDDIから10月下旬に国内投入
2014年09月24日