1440pでのVRR対応など機能強化
PS5でDiscordボイスチャットが利用可能に
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation5において、1440p解像度におけるVRR(可変リフレッシュレート)対応や、PS5からDiscordボイスチャットへの参加機能などの追加を行うシステムソフトウェアのベータ版を一部地域で配信開始した。
[2023/02/02]
会見で人事の狙いや今後の展望について説明
ソニー社長交代。十時裕樹新社長「成長にこだわる」
ソニーグループは吉田憲一郎氏から十時裕樹氏への社長交代を発表。記者会見を開き、その狙いや今後の展望について両名が説明した。
[2023/02/02]
4月1日付で
ソニー、新社長に十時裕樹氏が就任。吉田憲一郎氏は会長へ
ソニーグループは、現取締役 代表執行役 副社長兼CFOの十時裕樹氏が、2023年4月1日付で取締役 代表執行役 社長COO兼CFOに就任することを発表した。
[2023/02/02]
市販向けモデルも
米ソニー、AVアンプ“ESシリーズ”最上位「AZ7000ES」など4機種。8K&4K/120Hz対応、最大13.2ch
米ソニー・エレクトロニクスは現地時間2月1日、8K&4K/120Hz対応のAVアンプ「STR-AN1000」および カスタムインストーラー向け「Elevated Standard(ES)シリーズ」の新製品4モデルを発表した。
[2023/02/02]
バーチャルプロダクションスタジオを期間限定オープン
リアルの美術セットとバーチャル空間が融合、角川大映スタジオ×ソニーPCLが撮影の常識を変えるか
角川大映スタジオは、3月31日までの期間限定で、角川大映スタジオ内のステージCに、ソニーPCLと共同によるLEDウォール型のバーチャルプロダクションスタジオを設立。
[2023/01/31]
PSVR2に合わせて揃えられそう
「PlayStation 5」供給増加が発表。在庫不足が改善へ
発売から長らく品薄状態が続いていたソニーの「PlayStation 5」(PS5)だが、ようやくその状況が改善されるかもしれない。同社はPlayStation.Blogにおいて、PS5の供給量増加をアナウンスした。
[2023/01/31]
企業のエントランスや小売店舗など幅広い用途
ソニー、映像表現と設置性を向上した「Crystal LED」新シリーズ。計4モデルをラインナップ
ソニーは、LEDディスプレイキャビネット「Crystal LED」の新シリーズとして、「BHシリーズ」2モデルおよび「CHシリーズ」2モデルの計4モデルを4月より発売する。
[2023/01/31]
原材料費、製造/物流コストなどの高騰により
ソニー、2月1日より個人向け製品の一部を価格改定。テレビ/オーディオ/カメラなど約14%の値上げ
ソニーマーケティングは、日本国内向けに販売している個人向け製品の一部について、2023年2月1日より出荷価格/希望小売価格の改定を実施する。
[2023/01/25]
購入期間は3月31日まで
30歳以下限定、「Xperia 1IV/5IV」と「LinkBuds S」購入で2万円キャッシュバックキャンペーン
ソニーは、30歳以下限定のキャッシュバックキャンペーン「Xperia 神サウンド割」を1月27日から開始する。購入期間は3月31日まで、応募期間は4月7日10時までとなる。
[2023/01/25]
クラウドファンディング製品の一般販売を開始
ソニー、“スピーカーが耳の前に浮いた”ながら聴きヘッドホン「Float Run」。空気振動で自然な音楽再生
ソニーは、耳の前にスピーカーを浮かせた“オープンイヤースタイル”のスポーツ向けワイヤレスヘッドセット「Float Run」を2月3日より発売する。価格はオープンだが、税込20,000円前後での実売が想定される。
[2023/01/24]
税込1,500円
ユニクロ「UT」にPlayStationゲーム機デザインのTシャツが登場。“遊び心あふれる”全4種
ユニクロ「UT」の新たなラインナップとして、プレイステーションのオフィシャルライセンスコレクションが、2月20日(月)より全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで販売開始される。
[2023/01/20]
初公開のタイトルも
PS VR2のローンチタイトル発表。『バイオハザード』『Horizon』など注目作多数
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2月22日(水)に発売予定となる「PlayStation VR2(PS VR2)」のローンチタイトルを公開した。
[2023/01/20]
本日1月19日から予約販売開始
ソニー、「Xperia 5 IV」SIMフリーモデルを2/1に発売。税込12万円前後
ソニーは、5G対応スマートフォンのミドルシップ機「Xperia 5 IV」のSIMフリーモデルを2月1日より発売。本日1月19日から予約販売の受付を開始する。価格はオープンだが、税込12万円前後での実売が予想される。
[2023/01/19]
先着購入特典としてメタルプレートのプレゼントも
ソニー、『初音ミク』ウォークマン&ヘッドホンの受注販売開始。アボガド6の特別描き下ろしイラストを刻印
ソニーマーケティングは、『初音ミク』デザインのウォークマンとヘッドホン合計4機種の受注販売を本日1月17日より開始した。
[2023/01/17]
コラボモデル発売記念
『原神』の映像・音楽の“完成度”が120%味わえる。ソニーストア特別イベントレポート
ソニーは、ゲーム『原神』とのコラボモデル発売を記念した特別イベントを、本日1月13日より全国のソニーストア店舗にて開催する。この度、ソニーストア銀座でのイベント模様を取材してきたので紹介したい。
[2023/01/13]
1/13より全国ソニーストアでイベント開催
ソニー×『原神』コラボモデルが販売開始。隠れパイモンを見つける特別イベントも
ソニーは、オープンワールドアクションRPG『原神』とのコラボモデルを本日1月12日より発売する。
[2023/01/12]
【連載】佐野正弘のITインサイト 第40回
ソニー・ホンダの「AFEELA」に見る、スマホ関連企業がEVに力を注ぐ理由
ソニーグループと本田技研工業によって設立された「ソニー・ホンダモビリティ」。両社は高付加価値の電気自動車(EV)を共同開発するとして、大きな注目を集めている。本稿では、本件を中心にスマートフォン関連企業がEVに向かう背景について考察する。
[2023/01/12]
「ERS-1000」発売5周年記念
ソニー、aiboの2023年限定色「エスプレッソ エディション」。瞳の色も4種類から選べる
ソニーは、自律型エンタテインメントロボット“aibo”(ERS-1000)の2023年カラーモデルとなる「aibo エスプレッソ エディション」を、2023年1月25日に発売する。
[2023/01/11]
mora/Apple/Google/HMVから選択可能
ソニー、新ウォークマン購入で5000円分の音楽クーポンがもらえる「新沼音生活応援キャンペーン」
ソニーは、ウォークマン新製品「NW-ZX707」「NW-A300シリーズ」の購入者にmoraなど音楽配信サービスで使える音楽クーポンギフト5,000円分をプレゼントする「新沼音生活応援キャンペーン」を、本日1月11日より開催する。
[2023/01/11]
NW-A300シリーズでSixTONES新アルバムを試聴できる店頭イベントも
SixTONESがソニー新ウォークマンの音を体験。メイキング動画やインタビュー掲載の特設サイトが公開
ソニーは、本日1月11日に発表した新ウォークマン「NW-ZX707」「NW-A300シリーズ」のキービジュアルにSixTONESを起用。メイキング動画やインタビューが掲載された特設ページを公開した。
[2023/01/11]