HOME > ニュース > 634ears、イタヤカエデのオープン型筐体を採用したダイナミック型イヤホン「MIROAK-II(OP)Japan Limited」

数量限定で販売

634ears、イタヤカエデのオープン型筐体を採用したダイナミック型イヤホン「MIROAK-II(OP)Japan Limited」

公開日 2025/07/02 00:00 編集部 : 伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

リアルアシストは、国内イヤホンブランド634ears(ロクサンヨンイヤーズ)のダイナミック型イヤホン「MIROAK-II(OP) Japan Limited」を、7月5日に発売する。価格は52,800円(税込)で、e☆イヤホンおよびフジヤエービックのみで数量限定で取り扱う。

「MIROAK-II(OP)Japan Limited」

本モデルは、2023年12月に限定発売された10mmダイナミックドライバー搭載イヤホン「MIROAK-II Japan Limited」の筐体を密閉型から開放型に変更し、あわせて筐体背面に使用する木材の種類やドライバーチューニングを刷新したモデル。

ベースモデルにあたる「MIROAK-II」のサウンドが、少し暗めで密閉感のあるリッチな中低域が特長であったのに対し、本モデルでは開放型筐体を採用することで、音の明るさや抜け感、軽やかさなどをさらに向上。全体的なバランスも整った音色が楽しめるという。

筐体を開放型に刷新。背面の木材の種類も変更した

筐体素材は密閉型モデルと同様、レジン、ステンレス、木材の組み合わせを採用しつつ、背面の木材はイタヤカエデのスポルテッド材に変更。この木材の特徴である中程度の硬さとやや低めの密度を活かし、明るくスッキリとした音色を引き出しているとのこと。なお天然木を使用しているため、木目の色合い等は個体差があるとアナウンスしている。

付属ケーブルは3.5mmステレオミニプラグを採用

MMCXコネクターでのケーブル着脱に対応し、付属ケーブルは3.5mmステレオミニプラグを採用する。インピーダンスは16Ω。付属品として、イヤーピース3サイズ(S/M/L)、ケース、ロゴステッカーなどを同梱する。

付属品のイメージ

 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック