HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
5000:1の高コントラスト比を実現
JAPANNEXT、直販5.5万円の50型4K HDR液晶モニター「JN-VT5000UHDR」
編集部:松永達矢
2020年12月24日
JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、HDR対応50型4K液晶モニター「JN-VT5000UHDR」を、12月29日(火)より発売する。直販価格は54,980円(税込)。
従来機JN-VT502UHDの後継モデルとなっており、新たにHDR/HDR10に対応。コントラスト比5000:1のVAパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現。画像をより鮮やかに、美しく、どんな場面でも忠実に色再現でき、また、60Hzのフレッシュレートで動きの速い描写の映像をなめらかに表現することが可能と説明している。
入力にHDMI2.0/HDCP2.2をサポートするHDMIを3系統、USBと音声出力をそれぞれ1系統備える。そのほか、出力10W×2のスピーカーも内蔵しており、動画配信サービスを楽しんだり、USBポートを使用することでデジタルサイネージとして利用することができるとアピール。
そのほか、リモコンが付属し、200×200mmのVESAマウントで壁掛けにも対応。直販サイトでは、対応スタンド/壁掛けマウントのセット販売も行っている。また今後、43/75型モデルの発売も予定しているとのこと。
輝度は250cd/m2±10%、応答速度は8ms。最大消費電力は115W。外形寸法は1,125W×706H×255Dmm(スタンド付)、質量は8.3kg。
従来機JN-VT502UHDの後継モデルとなっており、新たにHDR/HDR10に対応。コントラスト比5000:1のVAパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現。画像をより鮮やかに、美しく、どんな場面でも忠実に色再現でき、また、60Hzのフレッシュレートで動きの速い描写の映像をなめらかに表現することが可能と説明している。
入力にHDMI2.0/HDCP2.2をサポートするHDMIを3系統、USBと音声出力をそれぞれ1系統備える。そのほか、出力10W×2のスピーカーも内蔵しており、動画配信サービスを楽しんだり、USBポートを使用することでデジタルサイネージとして利用することができるとアピール。
そのほか、リモコンが付属し、200×200mmのVESAマウントで壁掛けにも対応。直販サイトでは、対応スタンド/壁掛けマウントのセット販売も行っている。また今後、43/75型モデルの発売も予定しているとのこと。
輝度は250cd/m2±10%、応答速度は8ms。最大消費電力は115W。外形寸法は1,125W×706H×255Dmm(スタンド付)、質量は8.3kg。
|
|
関連記事
-
4K/HDR対応の次世代ゲーム機「Xbox Series X」をハンドリング! “AV機器としての魅力”も探る
2020年11月05日 -
『平成ガメラ』3部作が4K HDR化。木所寛/村川聡撮影監督監修の下でHDRグレーディング
2020年10月30日 -
JVC、8K/4Kプロジェクター3機種への新機能「Theater Optimizer」追加アップデートを提供開始
2020年11月12日 -
“大画面” を手軽に!4K&高音質なオプトマ超短焦点プロジェクター「P1」で生活が変わる
2020年11月16日 -
アイ・オー、4K HDR対応49型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-M4K493XDB」
2020年11月18日 -
ゲオ、ベゼルレスデザインの50V型4K HDR液晶テレビ。クリスマスまで税込4万円切り
2020年11月26日