HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
一般公開の予定はなし
U-NEXT、ドルビービジョン&ドルビーアトモスによる音楽ライブ配信テストを実施
編集部:押野 由宇
2019年05月09日
U-NEXTは、ドルビーラボラトリーズの日本法人であるドルビージャパンとの協業で、ドルビーが開発した映像技術「Dolby Vision」と立体音響技術の「Dolby Atmos」の両技術を用いた日本で初めてのLIVE配信・再生テストを、本日5月9日に実施する。
ドルビービジョンおよびドルビーアトモスの技術が最も体感できるコンテンツとして、TOKYO DOME CITY HALLで開催されるNulbarich(ナルバリッチ)の音楽ライブ「Nulbarich ONE MAN TOUR 2019 -Blank Envelope-」を対象とし、動画配信サービスU-NEXTにおいて、ドルビービジョン/ドルビーアトモス両方を用いたリアルタイム配信の技術テストを行う。
本取り組みは、U-NEXTが国内VOD事業者として初めてドルビーアトモスの対応を開始するなど、ドルビー対応に積極的に取り組んできたことが評価され、ドルビーとの協業が実現したもの。U-NEXTは今後も最先端技術へのチャレンジを通じて、高品質な視聴体験の提供を目指すとしている。
なお、今回制作した映像ならびに音声の一般公開は予定されていない。
ドルビービジョンおよびドルビーアトモスの技術が最も体感できるコンテンツとして、TOKYO DOME CITY HALLで開催されるNulbarich(ナルバリッチ)の音楽ライブ「Nulbarich ONE MAN TOUR 2019 -Blank Envelope-」を対象とし、動画配信サービスU-NEXTにおいて、ドルビービジョン/ドルビーアトモス両方を用いたリアルタイム配信の技術テストを行う。
本取り組みは、U-NEXTが国内VOD事業者として初めてドルビーアトモスの対応を開始するなど、ドルビー対応に積極的に取り組んできたことが評価され、ドルビーとの協業が実現したもの。U-NEXTは今後も最先端技術へのチャレンジを通じて、高品質な視聴体験の提供を目指すとしている。
なお、今回制作した映像ならびに音声の一般公開は予定されていない。
関連リンク
|
|
関連記事
-
NTTぷらら、ソニー4Kブラビア向けにドルビービジョン/アトモス両対応のVOD作品を提供開始
2018年10月04日 -
T・ジョイ博多の“日本初”「ドルビーシネマ」は11月23日オープン。初公開作品や鑑賞料金も発表
2018年10月29日 -
国内初!“最強クラス”映画館・ドルビーシネマが「T・ジョイ博多」にオープン。その実力を早速体験
2018年11月21日 -
丸の内ピカデリー、2019年秋に「ドルビーシネマ」導入。MOVIXさいたまへの導入は延期
2018年12月04日 -
関東初のドルビーシネマ、MOVIXさいたまに4/26オープン。初上映は『アベンジャーズ/エンドゲーム』
2019年03月19日 -
水谷豊監督『轢き逃げ −最高の最悪な日−』が日本初ドルビーシネマ作品に
2019年03月22日