HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
「鉄板の上で焼かれる様々な部位が織り成していく・・・」
最強の飯テロ、爆誕。4Kスーパースロー映画「肉が焼ける」公開決定
編集部:押野 由宇
2017年10月19日
肉が焼ける様子を4Kで撮影、スーパースロー映像で再生する“世界初の焼肉映画”、「肉が焼ける」の公開が決定した。制作プロダクションはharappa、企画/製作/配給はFMSが行う。
監督は佐古俊介、三澤友貴、大深一樹の3名で、『我々が観たい「おいしそうに肉が焼ける映像作品がない!」から、自分達で4Kで肉が焼けるところを撮影して、映画を作ってしまおう!!』ということでスタートした「肉が焼ける!映画化計画」が実現したもの。
本作には登場人物はおらず、テーブルの上のガスロースターを舞台に、ストーリーや起承転結はすべて「鉄板の上で焼かれる様々な部位が織り成していく・・・」と説明される。4Kの高画質で「肉が踊るように焼ける様を撮影」したという。
ナレーションには渡部恵子を起用。撮影は古屋幸一。スタッフのクレジットには「協力 金牛」の記載もある。また、Youtubeで公開されているティザー映像は8Kとなる。
監督は佐古俊介、三澤友貴、大深一樹の3名で、『我々が観たい「おいしそうに肉が焼ける映像作品がない!」から、自分達で4Kで肉が焼けるところを撮影して、映画を作ってしまおう!!』ということでスタートした「肉が焼ける!映画化計画」が実現したもの。
本作には登場人物はおらず、テーブルの上のガスロースターを舞台に、ストーリーや起承転結はすべて「鉄板の上で焼かれる様々な部位が織り成していく・・・」と説明される。4Kの高画質で「肉が踊るように焼ける様を撮影」したという。
ナレーションには渡部恵子を起用。撮影は古屋幸一。スタッフのクレジットには「協力 金牛」の記載もある。また、Youtubeで公開されているティザー映像は8Kとなる。
- トピック
- 4K
- AV REVIEW ONLINE
関連リンク
|
|
関連記事
-
<CEATEC>シャープ、「8K AQUOS」など8Kソリューションの魅力をアピール
2017年10月02日 -
アバック名古屋店、BenQ最新4Kプロジェクター「HT9050/HT8050」視聴会を10月14日開催
2017年09月29日 -
『トランスフォーマー/最後の騎士王』と過去4作品が4K UHD BDで12月13日発売
2017年09月30日 -
ひかりTV、テレ東の新ドラマ「新宿セブン」「セトウツミ」を4K配信
2017年10月06日 -
劇場版『機動戦士ガンダム00』の4K UHD BD、10周年記念BOXと同時発売
2017年10月06日 -
エレコム、デジタルビデオカメラと直接つないでデータを保存できるポータブルHDD
2017年10月03日