HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
5月20日・21日に開催
アバック横浜関内店、ソニー4K超短焦点プロジェクター「VPL-VZ1000」デビューフェア
編集部:川田菜月
2017年05月12日
アバックホームシアター横浜関内店は、SONYの4K超短焦点プロジェクター「VPL-VZ1000」のデビューフェアを5月20日(土)・21日(日)の2日間に開催する。
5月20日発売予定のSONY「VPL-VZ1000」は、4K/HDR対応の超短焦点プロジェクター。本イベントが国内初の店舗展示とのこと。
本機は、100インチで15.5cm、120インチでも26cmと短い投射距離で使用可能。当日はパネル型100インチ超短焦点用耐光スクリーンを用意し、本機の実力を最大限発揮する環境で試聴できるとしている。
■日時:
5月20日(土)11:00〜20:00
5月21日(日)11:00〜17:00
※20日はアバック担当者、ソニー担当者(17:00まで)が常駐
■場所:ホームシアター横浜関内店 試聴エリア
■使用機材:
◇プロジェクター:SONY「VPL-VZ1000」
◇スクリーン:キクチ科学 100インチパネル型耐光スクリーン
◇フロント:MonitorAudio「PL300」
◇センター:MonitorAudio「PLC350」
◇サラウンド:MonitorAudio「PL200」
◇サラウンドバック:MonitorAudio「PL100」
◇トップスピーカー:Unisonic AHT525IW(4本)
◇サブウーファー:MonitorAudio「PLW215」
◇AVプリアンプ:YAMAHA「CX-A5100」
◇パワーアンプ:Primare「A-32」
◇パワーアンプ:Primare「A-30.7」
◇パワーアンプ:YAMAHA「MX-A5000」
◇BD/CD/SACDプレーヤー:Oppo「UDP-203」
◇光HDMIケーブル:エイム電子「LS2-10(10m)」
■問い合わせ先
アバックホームシアター横浜関内店
TEL/045-228-9881
5月20日発売予定のSONY「VPL-VZ1000」は、4K/HDR対応の超短焦点プロジェクター。本イベントが国内初の店舗展示とのこと。
本機は、100インチで15.5cm、120インチでも26cmと短い投射距離で使用可能。当日はパネル型100インチ超短焦点用耐光スクリーンを用意し、本機の実力を最大限発揮する環境で試聴できるとしている。
■日時:
5月20日(土)11:00〜20:00
5月21日(日)11:00〜17:00
※20日はアバック担当者、ソニー担当者(17:00まで)が常駐
■場所:ホームシアター横浜関内店 試聴エリア
■使用機材:
◇プロジェクター:SONY「VPL-VZ1000」
◇スクリーン:キクチ科学 100インチパネル型耐光スクリーン
◇フロント:MonitorAudio「PL300」
◇センター:MonitorAudio「PLC350」
◇サラウンド:MonitorAudio「PL200」
◇サラウンドバック:MonitorAudio「PL100」
◇トップスピーカー:Unisonic AHT525IW(4本)
◇サブウーファー:MonitorAudio「PLW215」
◇AVプリアンプ:YAMAHA「CX-A5100」
◇パワーアンプ:Primare「A-32」
◇パワーアンプ:Primare「A-30.7」
◇パワーアンプ:YAMAHA「MX-A5000」
◇BD/CD/SACDプレーヤー:Oppo「UDP-203」
◇光HDMIケーブル:エイム電子「LS2-10(10m)」
■問い合わせ先
アバックホームシアター横浜関内店
TEL/045-228-9881
- トピック
- SONY
- DLPプロジェクター
- イベント
- 4K
- AV REVIEW ONLINE
関連リンク
|
|
関連記事
-
“ソニーパーク”をいち早く体感できる。銀座ソニービル「It's a Sony展」Part-2、あすスタート
2017年02月21日 -
NHK、番組技術展にて4K/8K実用放送に向けた最新技術を披露 ー VRを用いた緊急報道システムも
2017年02月28日 -
銀座ソニービル、50年の歴史に幕。平井CEOがスカパラとともにサックス演奏披露
2017年03月31日 -
凛として時雨・ピエール中野氏がポータブルオーディオの魅力を語る!ソニーストアのイベントをレポート
2017年04月05日 -
ソニー、製品×技術×エンタメ融合の情報発信基地『Sony Square Shibuya Project』4月8日オープン
2017年04月07日 -
ソニー、非4KにもHDR拡大。NABの出展内容を公表
2017年04月24日