HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
米ヤマハ、HDオーディオ対応のAVアンプスタンダードモデルを発表
2008年03月07日
ヤマハの米国現地法人であるYamaha Electronics Corporationは、AVアンプのスタンダードクラスの新製品を発表し、上位のモデルはHDオーディオ対応を実現している。
今回発表されたラインナップは下記の通り。
・7.2ch対応AVアンプ「RX-V863」/999.95ドル
・7.2ch対応AVアンプ「RX-V663」/549.95ドル
・7.1ch対応AVアンプ「RX-V563」/449.95ドル
・5.1ch対応AVアンプ「RX-V463」/349.95ドル
・5.1ch対応AVアンプ「RX-V363」/229.95ドル
上位機のRX-V863/V663はドルビーTrueHD、DTS-HD MA等のHDオーディオフォーマットのデコーダーを搭載する。RX-V863は出力105W×7の7.2ch対応アンプ。Ver.1.3対応のHDMI端子を入力3/出力1装備。RX-V663は95W×7、入力2/出力1。RX-V863はHDMI経由での1080pアップコンバージョン出力機能を搭載する。
RX-V563は90W×7の出力を備える7.1ch対応アンプ。HDMIは入力2/出力1を備えるが、本機以下のクラスのモデルにはHDオーディオのデコーダーは搭載されていない。RX-V463は105W×5の5.1ch対応アンプ、RX-V363は100W×5ch。
いずれのモデルもiPod対応ドック「YDS-10」やBluetooth対応ドック「YBA-10」との接続に対応している。
(Phile-web編集部)
今回発表されたラインナップは下記の通り。
・7.2ch対応AVアンプ「RX-V863」/999.95ドル
・7.2ch対応AVアンプ「RX-V663」/549.95ドル
・7.1ch対応AVアンプ「RX-V563」/449.95ドル
・5.1ch対応AVアンプ「RX-V463」/349.95ドル
・5.1ch対応AVアンプ「RX-V363」/229.95ドル
上位機のRX-V863/V663はドルビーTrueHD、DTS-HD MA等のHDオーディオフォーマットのデコーダーを搭載する。RX-V863は出力105W×7の7.2ch対応アンプ。Ver.1.3対応のHDMI端子を入力3/出力1装備。RX-V663は95W×7、入力2/出力1。RX-V863はHDMI経由での1080pアップコンバージョン出力機能を搭載する。
RX-V563は90W×7の出力を備える7.1ch対応アンプ。HDMIは入力2/出力1を備えるが、本機以下のクラスのモデルにはHDオーディオのデコーダーは搭載されていない。RX-V463は105W×5の5.1ch対応アンプ、RX-V363は100W×5ch。
いずれのモデルもiPod対応ドック「YDS-10」やBluetooth対応ドック「YBA-10」との接続に対応している。
(Phile-web編集部)
- トピック
- YAMAHA
- AVアンプ
- ドルビーTrueHD
- DTS-HD
関連リンク
|
|
関連記事
-
オンキヨー、“AQUOS/VIERA/REGZA”のHDMIリンク機能に対応したAVアンプを発売
2008年03月25日
-
「次世代AVアンプ機能一覧表」にマランツ「SR8002」「SR7002」を追加!
2007年11月09日
-
「次世代AVアンプ機能一覧表」にパイオニア「SC-LX90」を追加しました!
2007年11月06日
-
「次世代AVアンプ機能一覧表」が情報を大幅に追加して再公開!
2007年10月25日
-
マランツ、HDMI Ver1.3a搭載のAVアンプ「SR8002」「SR7002」を発売
2007年10月19日
-
米ソニー、新AVアンプ3機種を7月から順次発売
2008年06月27日