センシング製品もデモ

<CES>AKM、高音質かつ低コストな新DAC「AK4493」アピール。USB Type-C向けや超低消費電力DACも

公開日 2018/01/13 09:30 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
米ラスベガスで12日まで開催された「2018 International CES」。旭化成エレクトロニクス (AKM)はスイートルームにブースを構え、オーディオ製品やセンシング製品のデモを行っていた。

まず注目したいのは、この1月に発売されるオーディオ用DACの新製品「AK4493EQ」だ。ブースには、このDACを搭載したリファレンスモデルを展示。その音質を実際に体験できるだけでなく、同社の最上位DAC「AK4497EQ」との音質比較もできるようになっていた。

AK4493を搭載したデモ用リファレンス機器

オーディオ機器で実際に音の比較が行えた

同社の“VELVET SOUNDアーキテクチャ”採用オーディオDACのフラグシップ「AK4497EQ」は、その音質の高さ、スペックの高さで高い評価を得ているが、そのぶん価格も高く、導入したくてもコスト面で折り合いがつかないケースがあったという。

今回のAK4493EQは、AK4497EQに比べてかなり安価で「値段が一桁違う」(同社)。このためセットメーカーにとって導入しやすいデバイスとなっている。もちろん絶対的なスペックはAK4497EQに譲るが、ダイナミックレンジ、S/Nは123dB(モノモード時126dB)で、歪み特性は-113dBを実現している。これまで同じポジションの製品だった「AK4490」に比べ、いずれも向上している。

AK4493の概要

実際のデバイス

また対応フォーマットについても、768kHzまでのPCM入力に対応するほか、DSDも22.4MHzまでの入力も可能。最新フォーマットにも対応しており、これもセットメーカーにとっては嬉しいポイントだ。

そのほか同社は、現在開発中という、USB Type-Cケーブルのリモコン部に搭載することを想定したデバイス「AK4572」も紹介。Androidなどでもイヤホンジャック非搭載のモデルが増えて来ていることから、専用製品の開発を行っている。ADCとDACを搭載していることはもちろん、デジタルアクティブノイズキャンセリング機能も搭載し、オン/オフが可能だ。さらに、風切りノイズ音を低減する機能も備えているという。DAC部は96kHz/32bitまで対応しているという。

「AK4572」の概要

また、超低消費電力のDAC「AK4331」も紹介していた。これは消費電力が4.5mWで、前述のAK4493が210mWであることと比較すると、まさにケタ違いの低消費電力で動作する。それでいてS/Nとダイナミックレンジは107dBを実現している、ハイファイクオリティの製品だ。ステレオデジタルマイクのインターフェースも備えている。対応フォーマットは最大192kHz/32bitで、DSDには非対応となっている。

超低消費電力DAC「AK4331」の概要

センシング製品も展示。写真はスマートウォッチのデジタルクラウンの動きを磁気で読み取るデバイス。防水に対応しやすいというメリットがあるという


これは赤外線センサーだが、ただの赤外センサーではない。手前のものは、赤外線を放出し、その反射をセンサーで読み取るのではなく、人体が発する赤外線を読み取る。このため人がじっと動かなくても、検知し続けられるという

これも磁界と磁気センサーを組み合わせたデモ。手に持ったセンサーを上に持ち上げると、画面のドローンが上昇する。今回協業を発表したTDKのホールセンサーを使ったものは、距離が離れても低ノイズで安定した検出が可能という

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE