ホームシアターシステム |
-
フロントLR/サブウーファー/イネーブルの「フロント完結型」のサウンドをチェック
Polk Audioの2.1.2chイマーシブシステムと超短焦点プロジェクターで新感覚シアターを大提案!
[2025/06/11] -
テレビは上位争いが混沌
サウンドバーは盤石の人気 デノン「DHT-S218」をソニーが追随<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング1月>
[2025/02/27] -
2/25 10時よりMakuakeにて先行販売プロジェクト実施
オーディオハートのチェアスピーカー「VRS-1」「VRS-W1」に3色のカラバリが追加
[2025/02/19] -
製品購入時に使えるソニーストアお買い物券をプレゼント
ソニーストア、6月発売の新サウンドバーがお得に試せる期間限定レンタルサービス
[2024/06/12] -
「サラウンド導入のハードルを下げる画期的な解決手段」
ソニー「BRAVIA Theatre Quad(HT-A9M2)」徹底レビュー。 “本格”立体音響ホームシアターを“手軽に”実現!
[2024/06/03] -
視聴位置+部屋の音響特性に応じた音場最適化技術も
ソニー、4スピーカーで立体音響を実現するシアターシステム「HT-A9M2」。新スピーカーで高音質化
[2024/04/19] -
3名の批評家のサウンド・インプレッションも公開
AVアンプでよく聞く「Dirac Live」とは?“室内音響最適化”を実践する新世代のキーテクノロジーを徹底詳解
[2023/12/28] -
サウンドバーはデノン「DHT-S217」が1位譲らず
有機ELテレビで16ヶ月振りの首位交代。1位にはパナソニック「TH-55LZ2000」 <AV製品売れ筋ランキング6月>
[2023/07/27] -
自宅にいながら音の違いを体験
ソニー、サウンドバー/ホームシアターシステムの聴こえ方を疑似体験できる音声コンテンツを開設
[2023/07/10] -
「JBL BAR 1000」の一部機能を踏襲
JBL、5.1chイマーシブサウンドバー「JBL BAR 500」。大口径ワイヤレスサブウーファーがセット
[2023/06/22] -
ANCや「リスニングケア」なども搭載
ヤマハ、独自技術「シネマDSP」を活用した“高没入感”なBluetoothヘッドホン「YH-L700A」
[2023/01/24] -
B&W「700S3シリ−ズ」を中心としたシステムも体験可能
アバック梅田店、新築/リフォーム向けのホームシアター相談フェアを開催。1/7から
[2023/01/05] -
サウンドバー長期保証とプレミアム設置サービスが無料に
ソニーストア限定の「テレビ+サウンドバーセット」。購入特典付き
[2022/12/20] -
最新OSへのアップデートにより
照明一体型プロジェクター「popIn Aladdin」がTVerに対応開始
[2022/12/07] -
直販ストアにて税込143,000円
JBL、分離型7.1.4chサウンドバー「JBL BAR 1000」の一般販売を11/25スタート
[2022/11/15] -
WOWOW加入者なら無料、大画面で楽しめる
照明一体型プロジェクター「popIn Aladdin」がWOWOWオンデマンドに対応開始
[2022/11/11] -
“大画面”の様々な楽しみ方を発信
オーエス、新サイト「ホームシアターマガジン」開設。スクリーン/プロジェクター設置の悩みを解決する情報を発信
[2022/09/30] -
2001年創業の住宅設備用スピーカーブランド
米「Proficient Audio」日本上陸。天井埋込スピーカー「Protege C501」10/4発売
[2022/09/28] -
Webからの事前予約制
アバック梅田店、B&W「702S2 Signature」で楽しむホームシアター体験フェアをGW中に開催
[2022/04/28] -
サウンドバー「HT-A7000」に対応
ソニー、バッテリー内蔵のワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」。独自のサラウンド技術をサウンドバーで実現
[2022/04/15]