• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/06/04 18:45

「MHL 3.0」国内初のデモ − 60GHz帯を使ったワイヤレスMHL技術も紹介

「究極のホームエンタメを体験可能」
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
MHLコンソーシアムは、4Kに対応したMHL 3.0を始めとしたMHL規格の説明会を開催。MHL, LLCプレジデントのRob Tobias(ロブ・トバイアス)氏がMHLを取り巻く状況などを紹介したほか、機器メーカー各社によるデモも披露され、スマートフォンからの信号をワイヤレスでテレビに映し出すMHLドングルの試作機なども参考展示された。

会場では各社がMHL対応製品をデモ(写真は東芝のREGZA 50G9)

MHL, LLC Rob Tobias氏

■MHLで「究極のホームエンタテイメントを体験可能」

MHL(Mobile High definition Link)は、モバイル機器向けの高速信号伝送用インターフェース規格。現在は主にスマートフォンやタブレットとテレビなどを接続して、大画面でスマートフォン内のコンテンツを視聴するなどといった用途に活用されている。

最新バージョンのMHL 3.0(関連ニュース)では、4K/30p(2160p)映像の伝送をサポート。オーディオやビデオの伝送と同時に使用できるハイスピードデータチャネルも確保している。また、HDCP 2.2もサポートするほか、音声面ではDolby TrueHDとDTS-HDの7.1ch音声に対応した。

各バージョンごとの機能比較

また、テレビなどからスマホ/タブレットへの電力供給性能も10Wまで向上。タッチスクリーン、キーボード、マウスなどの周辺機器をサポートするリモートコントロールプロトコル(RCP)の改善も行っている。

Rob Tobias氏は、電力供給性能へのニーズも高かったと説明。スマホ/タブレットを充電しながら大画面で動画やゲームを楽しめるメリットや、音声面でDolby TrueHDとDTS-HDに対応したことなどに言及しながら「MHLを使えば究極のホームエンタテイメントを体験可能だ」とアピールした。

各社からMHL 3.0に対応した製品が出ていることを紹介

なお、次の世代となる「MHL 4.0」については「新バージョンの発表予定などを事前にアナウンスすることはない」としながらも、「今後のニーズを考えると、より高いデータレート、解像度が求められるので、その流れを汲んだものになっていくだろう」とした。

■ソニー/東芝/シャープなど各社がデモ − ワイヤレス伝送ソリューションも

「2011年に最初のMHL対応商品が登場して以来、今までに200社以上から5億台超のMHL対応製品が発売されている」と紹介。モバイル機器だけでなくプロジェクターやAVアンプなどホームシアター製品にも採用例が増えていることも紹介するとともに、「ソニーのヘッドマウントディスプレイや、それ以外にも飛行機用だったりフィットネスなど、当初考えていなかったようなアイディアが出てきている」と、世界各国で広くMHLが受け入れられていると説明する。

ソニーのヘッドマウントディスプレイとの組み合わせデモなども

ホームシアター機器にも採用が広がっている

そして「少し前までは、携帯電話といえば通話やメールが中心だった。しかしスマホ、およびMHL規格が登場して、新しい携帯電話の使い方が出てきた。つまり、MHLによってスマートフォンがポケットのなかのPCになった」とコメントする。

MHLの歴史

そしてこの点については、「MHLによってスマホがPCに進化したとも言えるのではないか」と語り、OSやプロセッサーなどを搭載しないノートPCのような機器とスマートフォンとをMHLで接続するという使い方も紹介。特にインドや中国などの新興国で多い利用方法だとのことで、「最初のPCがスマートフォンであるという人は多い」と説明した。

また、「それだけでなく、ゲーム機、車載情報機器の親機、STBのようにもスマートフォンを使えるようになった」ともコメント。ソニーが海外で展開している、テレビをスマートテレビ化するスティック型端末などを紹介する。

JVCケンウッドの「DDX7055BT」。ラジオやメディアプレーヤー機能だけでナビ機能を搭載しておらず、MHLで接続したスマホのナビ機能を利用するという製品

ソニー、DELL、Rokuなどがスティック型端末を展開中

加えて、会場では、シリコンイメージがスマホからの信号をワイヤレスでテレビなどに送信できるドングル端末なども展示。様々な活用方法の余地があることもアピールしていた。

なお、同製品ではスマホなどからの信号を60GHz帯を利用してワイヤレス送信。テレビ側に接続した受信用アダプターに信号を送る。有線で接続したときと同様に、DRMのかかった動画なども再生できるという。

MHLを通して受け取ったスマホからの信号をワイヤレスでテレビなどに送信


そのほかにも会場ではソニーがXperia ZとBRAVIA「X9200B」との組み合わせでの4K上映デモを行っていたり、東芝がREGZA「50G9」、シャープはAQUOS「LC-60XL10」でゲームやフルHD映像再生のデモを実施していた。

シャープはAQUOS「LC-60XL10」とAQUOS PADでゲーム再生などをデモ

ソニーBRAVIA「X9200B」とXperia Z2での4K再生デモ

なお、MHLでスマホ/タブレットをテレビと接続している場合、動画の早送りを始めとした各種操作をテレビのリモコンで行うこともできる。こうした点についてのデモも体験することができた。

ソニー BRAVIAでのUI。テレビリモコンで各種操作を行える。なお、本機能の利用にあたって追加でアプリをインストールしたりする必要はない

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 『ゴジラ-1.0』だけじゃない! GWに観たい「最近サブスク解禁された話題作」まとめ
2 レコード再生のワンモア・ステップ(6):MC型カートリッジ選びの楽しみ
3 Apple Musicも聴ける高コスパ ネットワークプレーヤーeversolo「DMP-A8」。音質と使いこなしを徹底検証
4 Amazon、最大85%オフの電子書籍セール中/最大30%オフのマンガ全巻まとめ買いセールも
5 ディズニープラスを楽しむGW、家族・親子で楽しめるおすすめ映画5選
6 吸音材に反射材…オーディオ用ルームチューニング材の効果・選び方を解説!
7 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
8 夢の環境を作り上げろ!「マイクスタンド」で作る、僕の考えた最強のオーディオ設置システム
9 「スター・ウォーズ」初心者必見!2024年はシリーズデビューするチャンス
10 英・コード製プリメインアンプの実力恐るべし!「Ultima Integrated」をB&W「800 D4シリーズ」で徹底検証
5/7 10:53 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX