HOME > レビュー > モバイルバッテリー、機内持ち込みできるかどうやって調べる?

【連載】ガジェットTIPS

モバイルバッテリー、機内持ち込みできるかどうやって調べる?

公開日 2019/08/01 06:00 海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
スマートフォンというバッテリー喰いのデバイスをつねに携行する我々は、つねにバッテリー不足の危機にあるといえます。だから「モバイルバッテリー」は出張の必携アイテムですが、飛行機に持ち込むには制約があります。リチウムイオンバッテリーが原因の発火事故が相次いだためで、2016年4月以降、国際民間航空機関(ICAO)は預け入れ手荷物として輸送することを禁止しています。

だからモバイルバッテリーは、自分の席近くに置く手荷物として持ち込むことになりますが、国内航空会社では100 - 160Wh以下のものは2個まで(100Wh以下は制限なし)と決められています。

モバイルバッテリーは、自分の席近くに置く手荷物として持ち込むことになります

問題は「ワット時定格量(Wh、ワットアワー)」という単位です。市販のモバイルバッテリーは容量を「mAh(ミリアンペアアワー)」で表記していることが多いため、自分で計算するしかありません。

Whを求めるには、「バッテリー容量(Ah)×定格電圧(V)」という式を利用します。ほとんどのモバイルバッテリーに採用されているリチウムイオンの定格電圧は3.7Vのため、「バッテリー容量×3.7」と考えてもかまいません。

たとえば、容量が25,000mAhのモバイルバッテリーは「25Ah×3.7V」、すなわち92.5Whで個数制限なしに持ち込めることがわかります。容量が30,000mAhの場合、30Ah×3.7V=111Whですから2個まで持ち込みできます。これで安心してモバイルバッテリーを出張に連れ出せますね。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE