クラスを超えた物量を投入
パイオニア「PD-70AE」レビュー。銘機の系譜を継ぐ、ディスク再生特化のSACDプレーヤー
大橋 伸太郎
2017年12月15日
関連記事
-
パイオニア、ミニDAP“private”の入門機「XDP-20」。ツインDAC構成/バランス対応で約3.4万円
2017年11月13日 -
<ヘッドホン祭>オンキヨー、最新ミニDAP「DP-S1A」を初披露/パイオニア、CH9T用バランスケーブル
2017年11月03日 -
オンキヨー、「GRANBEAT」「DP-X1A」などがCDレコに正式対応。PCレスでリッピングが可能に
2017年10月30日 -
パイオニア、ディスク再生に特化した最上位SACDプレーヤー「PD-70AE」。28万円
2017年10月04日 -
10万円強で揃うヤマハのフルサイズ「ベーシックコンポセット」。70-80年代の名盤で実力チェック!
2017年10月04日 -
パイオニア「N-70AE/N-50AE」レビュー。音質&使い勝手がさらに進化したネットワークプレーヤー
2017年10月10日 -
【製品批評】アキュフェーズ「DP-430」― 新開発回路でさらなる進化を遂げたCD専用プレーヤー
2017年09月27日 -
話題のUSBオーディオアクセサリー、パイオニア「DRESSING」の効果を様々な用途で検証
2017年08月04日