HOME > レビュー > これで仕事も捗る? テレワーク環境改善に“通話本職”アイテムをチェック!

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域【第258回】

これで仕事も捗る? テレワーク環境改善に“通話本職”アイテムをチェック!

公開日 2021/02/10 06:40 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE



ヘッドセット:片耳イヤホン型

片耳だけに装着するイヤホンを口元側に伸ばしたような形にしてマイクを口元に寄せてあるタイプ。現在はBluetoothワイヤレスが基本。

JVC KENWOOD「KH-M300」3500円程度。ケンウッドのヘッドセットはF1マクラーレンチームのピットクルーが装着していることでもおなじみ

Plantronics「Voyager 5200」プラントロニクスはヘッドセット分野を代表するメーカーのひとつ。こちらも4000円ちょい程度と意外とお安い

オーディオ趣味な我々の中には、「片耳」「モノラル」というところに違和感を覚える方も少なからずかもしれない。というか筆者自身もそうだ。だが、利用時の意識をイヤホン通話ではなくスマホ本体での通話に重ねれば、相手の声が片耳だけから聞こえてくるのも不自然ではないのかもしれない。まあここは個人の感じ方や好み次第だ。

片耳スタイルの特徴としては、「良くも悪くも自分の周囲の音も聞こえてくる」「さっと着け外ししやすい」「見た目がゴツくない」などだろうか。そのあたりも考えに入れて検討してみてほしい。

なお完全ワイヤレスイヤホンのように頻繁に世代交代する製品ではないためか、充電USB端子の主流はまだmicro B。そこは悩ましいところだ。



ヘッドセット:ヘッドホン+マイクアーム型

ヘッドセットと言われたらこの形を思い浮かべる人が多そうな、いちばん典型的な形かもしれない。ヘッドホン+これぞヘッドセット! という感じのマイクブームアームという形だ。いわゆる「ゲーミングヘッドセット」も、このタイプを元にゲーミングに最適化したスタイルの製品が多い。

Jabra「Evolve2 65」直販価格2万70000円。こちらJabraもヘッドセット界のトップブランド

audio-technica「ATH-770XCOM」1万1000円程度。どちらの分野でも強いオーテクのマイクとヘッドホンがひとつに!

このタイプの強みとしては「ヘッドホン型はイヤホン的な形状よりも装着がしっかりしているので、十分な長さのマイクアームを採用しやすい」というところだろうか。

イヤホン型からマイクアームをぐっと伸ばしたら、重量バランスがおかしくなって装着が安定しなくなりそうだが、ヘッドホン型ならその心配はない。なのでこのタイプのヘッドセットの多くは、本当に口元まで近くまで伸びる万全のマイクアームが搭載されている。

弱点としては……リモート会議用としては見た目ゴツすぎ?



ヘッドセット:左右バンド接続イヤホン型

ひと言で言い表すのが難しいのだが、頭の後ろや首の上にバンドを回して装着するあのタイプ。完全ワイヤレスイヤホンが主流になる以前の、左右ワイヤレスではないワイヤレスイヤホン的な形を想像してもらうと近いかも。バンド部分を頭の後ろに回すタイプと肩の上に乗せるタイプがある。

Jabra「Evolve 75e」直販2万9000円。連続使用最大13時間

AfterShokz「OPENCOMM」直販税抜1万8180円。イヤホン部分に骨伝導を採用し周囲の音も自然と聞こえてくる。連続通話最大16時間!

このタイプの特徴としては、ヘッドホン型のものほどではないにせよ、製品自体の装着安定性が高いおかげか、しっかりとしたマイクアームを装備しやすいことだろうか。それでいて見た目的にはヘッドホン型ほどはゴツくない。

また完全ワイヤレスイヤホンと比べて連続使用時間が長めの製品も多いので、長時間の会議が連続するような場合も安心感がある。

肩乗せといえば、肩乗せスタイルのネックスピーカーをベースに、マイクの強化等で通話本職アイテムに仕上げた製品というのが出てきたら面白くなりそう。期待しておきたい。

次ページ「ヘッドセット、無線か有線か」問題を考える

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE