HOME > レビュー > デザイン/機能/サウンドすべてがハイレベル! AKG「Y500 WIRELESS」は“Yシリーズ”の真髄だ

AKGサウンド+使い勝手を高める機能

デザイン/機能/サウンドすべてがハイレベル! AKG「Y500 WIRELESS」は“Yシリーズ”の真髄だ

2018/10/30 折原 一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

機能性:快適なワイヤレスリスニングを実現する工夫が満載


Y500 WIRELESSは、快適なワイヤレスリスニングを目指した機能性も作り込まれている。スマートフォンと組み合わせた音楽リスニングにももちろん適しているが、なかでも感心した機能は、音楽再生と一時停止を自動化する「オートプレイ/ポーズ」の対応だ。

ヘッドホンで音楽を聴いていると、音楽の再生を途中で止めたい時は多々ある。そんな時、普通はスマホやヘッドホン本体、ケーブルのリモコンで操作するはず。Y500 WIRELESSも左ハウジングに再生/停止のボタンを備えており便利だが、それだけではない。さらに本機は、ヘッドホンを外すだけで自動的に音楽再生が停止される機能を備えているのだ。

付け外しに再生/停止が連動する

ヘッドホンを外す時=音楽を聴かない時と考えると、自動化するのは実に合理的。音楽リスニング中に人に話しかけられたり、来客があったりという時も、ヘッドホンを外すだけで済む。カバンにしまった後、音楽が流れ続ける心配もいらない。

なお、取り外して停止するだけでなく、もう一度装着すれば再生が再開される。スマホもヘッドホンも操作することなく、ヘッドホンの着脱だけで音楽と共に過ごせるのは画期的だ。

柔らかいイヤーパッドのお蔭で、付け外しの感触も良好

もう1つの個性的な機能が「アンビエントアウェア機能」だ。これは主に外出先で駅のホームのアナウンス等を聴きたい時に、瞬時にボリュームを下げる機能となる。

右ハウジングにあるボタンを1回押すのみで、その時点の再生音量に応じて約60%程度までボリュームを落としてくれる。一時的に聞こえてくるアナウンスへ耳をすませるという動作が、ボタンひと押しで手軽に行えるのは便利だ。

「アンビエントアウェア機能」は右ハウジングのボタンを押すだけでオン/オフが可能。そのほかの操作ボタンもハウジングに装備している

ワイヤレスヘッドホンとしての基本性能、バッテリー駆動時間は約33時間と十分。毎日の通勤・通学に持ち出しても1週間以上充電なしで使えると考えれば、利用スタイルも変わってくるだろう。

Y500 WIRELESSのワイヤレスヘッドホンとしての作り込みは、毎日バッグに入れて持ち歩く、そして音楽と共に過ごすという現代の音楽リスニングスタイルとの融合を実感させられるものだ。

サウンド:AKG「Yシリーズ」“らしさ”に特徴をプラス


それでは、実際のサウンドを聴き込んでいこう。iPhoneとY500 WIRELESSをペアリングして音楽の再生を始めると、AKGがYシリーズで培ってきた「華やかでクリアネスに優れたサウンド」に、さらなる特徴がプラスされていた。

次ページ音の密度感、自然な拡散も特徴!

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: