HOME > レビュー > 発売前から話題沸騰!iFi-Audio初のBluetooth対応デジタルハブ「nano iOne」を聴く

早くもベストセラーの予感!?

発売前から話題沸騰!iFi-Audio初のBluetooth対応デジタルハブ「nano iOne」を聴く

公開日 2017/04/21 14:38 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■さまざまな機器とオーディオを結ぶ「デジタルハブ」
S/PDIFはいわゆるデジタル音声端子で、テレビ、BDレコーダー、据え置きゲームハードなどで多く使われている。それらとの接続を想定したものだ。

nano iOneのリアパネル。入力はUSB×1でバスパワーを採用。独自の電源技術となるANCも搭載されている

そしてBluetooth。こちら現在では様々な機器がBluetooth送信機能を備えているが、メインターゲットはやはりスマートフォンやポータブル音楽プレーヤーとの組み合わせだろう。また本機が装備するライン出力端子は、イヤホン端子兼用の場合にお馴染みのミニ端子ではなく、据え置きのコンポーネントオーディオで一般的な左右独立のRCA端子だ。

それらから想像できるのは、このモデルは出力先としては据え置きの本格的なシステムまでを想定しているのだろうということ。USBでPCと、S/PDIFでAVと、Bluetoothでスマートフォンを含めたポータブルオーディオからの音声出力を受け、それを定評ある同社のクオリティでDA変換し、コンポーネントオーディオにライン出力する。それがこのモデルのポジションであり、提案だ。

nano iOneの接続イメージ。スマホやゲーム機、PCなどさまざまなデジタルソースを繋ぐ「デジタルハブ」となる

同社スタッフはこのモデルを「デジタルハブ」と呼んでいるとのこと。かつてAppleは「Macをデジタルハブにする」と宣言したが、こちらはそれほど大げさな話ではなく、オーディオデータの伝送に限定した「デジタルオーディオハブ」と理解すればよいだろう。

次ページスマホからの音をiFIクオリティで聴く

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク