HOME > レビュー > 【第168回】恒例のアレやります!「秋のヘッドフォン祭2016」高橋敦の個人的ベスト5

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域

【第168回】恒例のアレやります!「秋のヘッドフォン祭2016」高橋敦の個人的ベスト5

公開日 2016/10/28 11:15 高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

【第2位】Powered by Fostex!

フォステクスとイヤモニメーカーの協力体制が広がりつつある雰囲気だ。まずはその先駆けであるFitEarの「FitEar TITAN」。

もはやイヤホンっぽくないレベルに輝く超研磨

そして刻み込まれている「Powered by FOSTEX」

「ポタ研2016夏」のレポートでは、参考出展どころか正式には出展されてない状態の試作機「FitEar Air Ti」として紹介したアレ。そのアレが秋のヘッドフォン祭の場で先行モニター販売されることになり、正式に出展されていた。

「先行モニター販売」という形になったのは製作、特に限られた職人の手でしか行えない研磨にかなりの手間と時間を要することが大きな理由のようだ。またモデル名から「Air」が外れたのは、このモデルではダイナミックドライバーの実装方法に新たな試みがあり、単に「Airのチタンシェル版」ではなくなっているため、そのような誤解を受けないようにとのこと。

そして続いてきたのがくみたてLabだ。

KL-REF「powerd by FOSTEX」。現状での不具合は認識しており製品版では修正、具体的には「powerd」→「powered」はちゃんと直します…とのこと

こちらは純銀ハウジングユニバーサル「TRIO」用カスタムイヤーピースの完成版。専用フィルタを内蔵し音響的な調整も万全

同社の看板のひとつであるこちらもハイブリッド構成のCIEM「KL-REF」のダイナミック型ドライバー。それを今後フォステクスから供給を受けることになり、こちらにも「Powered by FOSTEX」ロゴが用意された。これまでと音質面の変化はないとのことで、信頼性、耐久性であるとか品質のばらつきのなさが利点とのこと。

改めて紹介しておくと、低域D型2基、中域BA型1基、高域BA型2基というユニークな構成のカスタムイヤモニが「KL-REF」だ。アコースティックなローパスフィルタや背圧調整でダイナミック型ドライバーの特性を引き出している。さらにオプションで低域調整ボリュームの搭載も可能で、フェイスプレートなどの選択肢も幅広い。この機会にまた注目してもらえればと思う。

さて、「Powered by」ではなくフォステクスそのものの新製品にも良さげなものがあった。参考出品のユニバーサルタイプのイヤモニ「TE04」だ。

耳掛けイヤモニスタイルの製品としては珍しい豊かなカラバリ

個人的なお気に入りはこの色。耳に当たる側もイヤモニとして実に普通な形状でフィット感良好

メーカーとしてはそこは明言しないとのことだが、僕の目には見慣れた例の「超小型同軸端子」に見える端子でケーブル交換にも対応する。そして標準ケーブルはワンボタンリモコンを搭載。というような仕様で、ダイナミック型ドライバー搭載で実売8000円くらいとのことなので、オーソドックスなイヤモニスタイルのエントリークラスとして有力な選択肢になってくれそうだ。

次ページそして第1位!気になるイヤホン詰め合わせ!

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE