HOME > ニュース > モバイル/PCニュース
ニュース
利用量3GB以下は1,500円引き
au、月額6,580円の使い放題プラン「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」
編集部:平山洸太
2021年01月13日
KDDI、沖縄セルラーは、auのスマートフォン向け新料金プラン「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」を2021年3月から提供する。
どちらのプランも割引適用前の価格は6,580円。使い放題プランとしているが、テザリング、データシェア、国際ローミング通信については30GB/月の上限が設けられている。
またデータ利用量が3GB以下の月については、自動的に1,500円を割引。そのほか家族割プラス(最大1,000円/3人以上)、auスマートバリュー(1,000円)、au PAY カード お支払い割(100円)の割引をすべて適用することで、最低2,980円から利用できる。
同社は合わせて、2,480円で20GB利用できる新料金ブランド「povo」も発表。こちらは別記事にて紹介している。
どちらのプランも割引適用前の価格は6,580円。使い放題プランとしているが、テザリング、データシェア、国際ローミング通信については30GB/月の上限が設けられている。
またデータ利用量が3GB以下の月については、自動的に1,500円を割引。そのほか家族割プラス(最大1,000円/3人以上)、auスマートバリュー(1,000円)、au PAY カード お支払い割(100円)の割引をすべて適用することで、最低2,980円から利用できる。
同社は合わせて、2,480円で20GB利用できる新料金ブランド「povo」も発表。こちらは別記事にて紹介している。
- トピック
- KDDI
関連リンク
|
|
関連記事
-
KDDIが「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12 mini」の価格発表。miniはMNPで実質26,185円から
2020年11月05日 -
UQ mobile、データ容量を翌月に繰り越せる「くりこしプラン」。割引条件なし、月額1,480円から
2021年01月13日 -
KDDI、2,480円で20GB利用できる新料金ブランド「povo」
2021年01月13日 -
KDDI、MNP手数料を4/1から無料に
2021年01月12日 -
KDDI、H.266|VVC対応のリアルタイムコーデックを用いた4Kライブ伝送の実証実験に成功
2020年12月23日 -
auとUQ mobile間の移行手数料も実質無償に。2021年2月以降
2020年12月09日