HOME > ニュース > モバイル/PCニュース
ニュース
各200本限定。「コンプリートセット」には直筆サインも
マクロス等の河森正治氏が手掛けたソニー製スマートウォッチ「wena wrist -kawamori Edition-」3モデル
編集部:成藤 正宣
2020年01月28日
ソニーは、スマートウォッチ「wena wrist」の限定モデルとして、アニメ監督/メカニックデザイナー河森正治氏がデザインした「wena wrist -kawamori Edition-」3モデルを、各200本限定で3月28日より発売する。
「WWW-SB17A/B」(黒)と「WWW-SB17A/S」(青)には、オリジナルデザインの機械式ヘッドとステンレス製バンド「wena wrist pro」が同梱。「WWW-SB04A/B」(赤)には、オリジナルデザインの機械式ヘッドとスポーツ向けのシリコン製バンド「wena wrist active」が同梱。価格はいずれもオープンで、市場では79,000円前後での実売を想定する。
また、3タイプのオリジナル機械式ヘッド全てと「wena wrist active」を同梱した「コンプリートセット」も149,000円前後にて発売される。こちらは40セット限定で、専用パッケージには河森氏の手書きサインが施される。
アニメ『マクロスシリーズ』『創聖のアクエリオン』など、様々な作品でメカニックデザインや監督を務めてきた河森氏が、機械式ヘッドからバンド部までデザインを手掛けた数量限定モデル。航空機に搭載される水平儀をモチーフにした機械式ヘッドは、外見にとどまらず機構部分のアイデアまで河森氏が考案。それを下敷きにシチズンが製造を担当したとのこと。
機械式ヘッドの裏側には、河森氏のサインと本企画のために起こされた航空機のイラストが刻印される。また、wena wrist側にも、河森氏のプロデビュー40周年を記念した企画『河森正治EXPO』のロゴマークと、シリアルナンバーが刻印される。
「WWW-SB17A/B」(黒)と「WWW-SB17A/S」(青)には、オリジナルデザインの機械式ヘッドとステンレス製バンド「wena wrist pro」が同梱。「WWW-SB04A/B」(赤)には、オリジナルデザインの機械式ヘッドとスポーツ向けのシリコン製バンド「wena wrist active」が同梱。価格はいずれもオープンで、市場では79,000円前後での実売を想定する。
また、3タイプのオリジナル機械式ヘッド全てと「wena wrist active」を同梱した「コンプリートセット」も149,000円前後にて発売される。こちらは40セット限定で、専用パッケージには河森氏の手書きサインが施される。
アニメ『マクロスシリーズ』『創聖のアクエリオン』など、様々な作品でメカニックデザインや監督を務めてきた河森氏が、機械式ヘッドからバンド部までデザインを手掛けた数量限定モデル。航空機に搭載される水平儀をモチーフにした機械式ヘッドは、外見にとどまらず機構部分のアイデアまで河森氏が考案。それを下敷きにシチズンが製造を担当したとのこと。
機械式ヘッドの裏側には、河森氏のサインと本企画のために起こされた航空機のイラストが刻印される。また、wena wrist側にも、河森氏のプロデビュー40周年を記念した企画『河森正治EXPO』のロゴマークと、シリアルナンバーが刻印される。
- トピック
- SONY
- ウェアラブルデバイス
関連リンク
|
|
関連記事
-
ソニー、イヤホン一体型プレーヤー“Smart B-Trainer”にフィットネス機能追加
2016年09月28日 -
東京デザインウィーク開幕。ソニーが新コンセプトのウェアラブル端末「MOTION SONIC」発表。
2016年10月26日 -
ソニー、10月1日に「wena wrist」第3世代モデルを発表か。ティザーを公開
2020年09月17日 -
ソニー、『FF7 リメイク』コラボの首掛け式スピーカー。PS4トップカバーも
2020年03月03日 -
ソニー、スマートウォッチ「wena wrist」のセイコーBRIGHTZ20周年記念モデル
2020年01月14日 -
ソニー、スマホ不要で3人まで通話可能なウェアラブルデバイス。クラウドファンディング開始
2019年08月26日