HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース
ニュース
840円で2バージョンを用意
ラナ、ドロイド君フィギュア「Android mini collectibles」を国内独占販売
ファイル・ウェブ編集部
2011年11月09日
(株)ラナは、Androidのキャラクターフィギュアのデザインや制作に関するライセンスを保有している米Dead Zebra, Inc社と、日本における独占販売契約を締結した。
第一弾として「Android mini collectibles」のStandard EditionとDIY Editionを発売する。価格はともに840円税込で、2011年12月中旬から家電量販店、雑貨店、ラナの直販サイト「ラナタウン」などで販売を開始する。なおラナタウンでは本日から予約受付を開始している。
Standard Editionは初めからカラーリングが施されたモデルで、DIY Editionは自分で色を塗るためのモデル。
国内正規販売開始にあたり、デザイナーのAndrew Bell氏が日本向けにパッケージをリデザイン。日本限定パッケージで発売されるという。
ラナでは、今後発売されるSpecial EditionやAndroid Foundryブランドの取扱いも行う方針だ。
【問い合わせ先】
ラナタウン受付センター
Tel/06-6258-9449
第一弾として「Android mini collectibles」のStandard EditionとDIY Editionを発売する。価格はともに840円税込で、2011年12月中旬から家電量販店、雑貨店、ラナの直販サイト「ラナタウン」などで販売を開始する。なおラナタウンでは本日から予約受付を開始している。
Standard Editionは初めからカラーリングが施されたモデルで、DIY Editionは自分で色を塗るためのモデル。
国内正規販売開始にあたり、デザイナーのAndrew Bell氏が日本向けにパッケージをリデザイン。日本限定パッケージで発売されるという。
ラナでは、今後発売されるSpecial EditionやAndroid Foundryブランドの取扱いも行う方針だ。
【問い合わせ先】
ラナタウン受付センター
Tel/06-6258-9449
関連リンク
|
|
関連記事
-
Logitech、Google TV対応デバイス「Revue」を正式発表
2010年10月07日 -
2015年度にはAndroidが国内シェアトップに − シード・プランニング予測
2010年09月09日 -
4K2Kにテレビ向け新UI、ウェブアプリ化 − YouTubeが新サービスを一斉導入
2010年07月12日 -
国内展開はどうなるか、他メーカーの参入時期は − 「Google TV」次の焦点
2010年05月21日 -
ソニーのテレビはAndroidの夢を見るか
2010年03月18日 -
Google、Android 2.3搭載の自社ブランドスマホ「Nexus S」を発表
2010年12月07日