YouTubeチャンネル『Gizmomo freaks』
6年ぶりの刷新となるLUMIXの新フラグシップ「LUMIX S1RII」、キーパーソンへのインタビュー動画を公開!
写真家・桃井一至さん、吉村 永さんのお二人によるYouTubeチャンネル「Gizmomo freaks」にて、パナソニックのミラーレスカメラ・LUMIXの新たなフラグシップ「LUMIX S1RII」のインタビュー動画が公開されています。
LUMIX S1RIIは、2019年に発売されたLUMIX S1Rの後継機となるフルサイズミラーレス。6年ぶりの刷新となるフラグシップ機ということもあり、LUMIXがその間積み上げてきた技術要素をギュッと凝縮! 先代よりも大幅に小型軽量化されたボディに、AI技術を搭載した像面位相差AF対応の新開発4430万画素イメージセンサーを搭載。さらにLUMIX初の8K動画記録への対応や、クロップレスモードを搭載した進化した動画手ブレ補正など、本格的な写真・動画撮影を1台でカバーするプロも納得の仕上がりを誇ります。
インタビュー動画では、そんなLUMIX S1RIIの細かなディテールから使いこなしのヒントまで、桃井さんが国内マーケティングの担当者に直撃! LUMIXファンはもちろんファンならずとも必見の内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
■LUMIX待望の旗艦モデル! S1R IIの進化の真価を問う!
■プロフィール
桃井一至氏(ももい かずし)
京都府生まれ。1990年よりフリーランスとして活動。各種雑誌やカタログをはじめ、カメラ専門誌などでの執筆も多数。またテレビ出演、講師など活動ジャンルは多岐に渡る。公益社団法人日本写真家協会会員(JPS)。デジタルカメラグランプリ審査委員
吉村 永氏(よしむら えい)
東京都生まれ。テレビ番組制作、雑誌編集を経てフリーランスのカメラマンに。雑誌や新聞などで人物の撮影を始め、カメラ専門誌やグッズ誌でのカメラメカニズム、撮影技法の執筆も数多く手がける。2017年よりカメラグランプリ外部審査員も務める
LUMIX S1RIIは、2019年に発売されたLUMIX S1Rの後継機となるフルサイズミラーレス。6年ぶりの刷新となるフラグシップ機ということもあり、LUMIXがその間積み上げてきた技術要素をギュッと凝縮! 先代よりも大幅に小型軽量化されたボディに、AI技術を搭載した像面位相差AF対応の新開発4430万画素イメージセンサーを搭載。さらにLUMIX初の8K動画記録への対応や、クロップレスモードを搭載した進化した動画手ブレ補正など、本格的な写真・動画撮影を1台でカバーするプロも納得の仕上がりを誇ります。
インタビュー動画では、そんなLUMIX S1RIIの細かなディテールから使いこなしのヒントまで、桃井さんが国内マーケティングの担当者に直撃! LUMIXファンはもちろんファンならずとも必見の内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
■LUMIX待望の旗艦モデル! S1R IIの進化の真価を問う!
■プロフィール
桃井一至氏(ももい かずし)
京都府生まれ。1990年よりフリーランスとして活動。各種雑誌やカタログをはじめ、カメラ専門誌などでの執筆も多数。またテレビ出演、講師など活動ジャンルは多岐に渡る。公益社団法人日本写真家協会会員(JPS)。デジタルカメラグランプリ審査委員
吉村 永氏(よしむら えい)
東京都生まれ。テレビ番組制作、雑誌編集を経てフリーランスのカメラマンに。雑誌や新聞などで人物の撮影を始め、カメラ専門誌やグッズ誌でのカメラメカニズム、撮影技法の執筆も数多く手がける。2017年よりカメラグランプリ外部審査員も務める