HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
デュアルサブウーファーで迫力サウンドを実現
ソニー、“一本バー”タイプでドルビーアトモス/DTS:X対応のサウンドバー「HT-X8500」
編集部:川田菜月
2019年03月26日
関連リンク
関連記事
-
マランツ「SR8012」を聴く ー “全チャンネルがHi-Fiクオリティ”の最上位AVアンプ
2017年12月15日 -
ソニーから約4.5万円でアトモス/DTS:X対応、小型化した7.1ch AVアンプ「STR-DH790」
2018年04月03日 -
ソニーのサウンドバー「HT-Z9F」レビュー。フロントSPだけでアトモス/DTS:X対応「バーティカルサラウンドエンジン」がすごい
2018年06月01日 -
<CES>上向きスピーカーなしでアトモス対応を実現。ソニーの新サウンドバー開発意図を担当者に訊く
2018年01月12日 -
<CES>ソニー、バーチャル7.1.2ch機能やアトモス/DTS:X対応の3.1chサウンドバー「HT-Z9F」
2018年01月09日 -
AVアンプにも負けない? 驚きの高音質、ソニー渾身の最上位サウンドバー「HT-ST5000」
2017年11月16日 -
ハイセンス、ドルビーアトモス/DTS:X対応の5.1.2chサウンドバー「HS512」。2.1chモデルも発売
2019年07月19日 -
ソニー、最大出力230Wのワイヤレスサブウーファー付きサウンドバー「HT-S350」
2019年03月26日