HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
ハイレゾ再生対応、高音質設計も投入
パナソニック、世界初のUltra HD Blu-ray再生対応“DIGA”「DMR-UBZ1」を11月13日発売。価格は40万円
編集部:杉浦 みな子
2015年10月05日
関連記事
-
パナソニック、ハイレゾ対応で約14,000円のBDプレーヤー「DMP-BD81」
2014年04月04日 -
【CES】パナソニック、4K/HDR対応の次世代BDプレーヤーを公開
2015年01月06日 -
【CES】パナソニック、Firefox OS搭載 “4K VIERA” 新モデル − 有機ELテレビや55型8Kディスプレイも登場
2015年01月07日 -
'15上半期は4Kテレビ市場が500%以上の伸び。トップシェアはソニー − BCN発表
2015年07月24日 -
パイオニア、約3万円でDSD/ハイレゾ/4K/DLNA再生対応のBDプレーヤー「BDP-180」
2015年06月16日 -
ソニー、Android OS搭載/HDR対応予定/ハイレゾ対応スピーカー搭載の4Kブラビア「X9400C」「X9300C」
2015年05月13日 -
パナソニック、HDR対応予定/Firefox OS採用の4K VIERA「CX800」
2015年04月02日 -
次世代BD「ULTRA HD BLU-RAY」規格の詳細をキーマンに聞く。4K/HDRで“究極高画質”へ
2015年01月08日