HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
現在対応を検討中
ヤマハ製AVアンプ「RX-V6A」等で一部ゲーム機との4K/120p入出力が対応不可に
編集部:小澤麻実
2020年12月02日
ヤマハミュージックジャパンは、同社製AVアンプ「RX-V4A」「RX-V6A」において、一部次世代ゲーム機器からの4K/120p信号を入力した際、映像や音声が出力されない問題があると説明した。
「RX-V4A」「RX-V6A」は HDR信号を含む4K/60p映像の入出力に対応するAVアンプ。今後のアップデートで4K/120p入出力に対応予定だったものの、一部次世代ゲーム機をサポートできないことが明らかになったという。
同社は「この事実を受けまして、お客様に最新の映像フォーマットをお楽しみいただくために、対応を検討しております」としている。対応の詳細については、同社サイトでのアナウンスを予定する。
なお「RX-V4A」「RX-V6A」はHDMI eARCに対応しているため、音声信号をeARC対応テレビを経由してAVアンプに送信すれば、4K/120p映像と音声を楽しめるとのことだ。
「RX-V4A」「RX-V6A」は HDR信号を含む4K/60p映像の入出力に対応するAVアンプ。今後のアップデートで4K/120p入出力に対応予定だったものの、一部次世代ゲーム機をサポートできないことが明らかになったという。
同社は「この事実を受けまして、お客様に最新の映像フォーマットをお楽しみいただくために、対応を検討しております」としている。対応の詳細については、同社サイトでのアナウンスを予定する。
なお「RX-V4A」「RX-V6A」はHDMI eARCに対応しているため、音声信号をeARC対応テレビを経由してAVアンプに送信すれば、4K/120p映像と音声を楽しめるとのことだ。
関連リンク
|
|
関連記事
-
ヤマハ、AVアンプのデザインを10年ぶりに一新。7.1ch対応「RX-V6A」/5.1ch対応「RX-V4A」
2020年08月26日 -
ヤマハ、MusicCast対応製品でAirPlay 2をサポート。無料アカウントでのSpotify Connect対応も
2019年05月14日 -
アバック、ヤマハ「CX-A5200」「MX-A5200」の試聴イベント&フェアを全国10店舗で2月17日から
2019年02月12日 -
セパレート型AVアンプの到達点がここに。ヤマハ「CX-A5200/MX-A5200」の進化を探る
2018年12月10日 -
ヤマハ、ES9026PROを全chに採用した11.2ch AVプリアンプ「CX-A5200」。30万円
2018年09月05日 -
ヤマハ、5年ぶり刷新の11chパワーアンプ「MX-A5200」。GND改善などで音質向上、ブリッジ接続対応
2018年09月05日