HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
音質や性能面はそのまま
オーディオテクニカ、モニターヘッドホン「ATH-M50x/BT」の限定バイオレット×マットブラックモデル
編集部:杉山康介
2020年07月16日
オーディオテクニカは、モニターヘッドホン「ATH-M50x」と、そのBluetoothタイプ「ATH-M50xBT」のバイオレット×マットブラックカラーモデル「ATH-M50x PB」「ATH-M50xBT PB」を、7月22日より数量限定で発売する。価格は共にオープンだが、M50x PBは税抜20,000円前後、M50xBT PBは税抜22,000円前後での実売が予想される。
ATH-M50xは2014年に発売された、φ45mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載するモニターヘッドホン。ATH-M50xBTは2018年に発売されたBluetoothモデルで、SBC/AACに加えaptXでの接続に対応する。
同社では創立50年にあたる2012年よりATH-M50xや、前モデル「ATH-M50」において、“モニターヘッドホンという堅苦しいイメージを感じさせない”限定カラーを定期的にリリース。本モデルはハウジングなどにバイオレット、ヘッドバンドなどにマットブラックをあしらったタイプで、音質や性能面は通常版と同等となっている。
ATH-M50xは2014年に発売された、φ45mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載するモニターヘッドホン。ATH-M50xBTは2018年に発売されたBluetoothモデルで、SBC/AACに加えaptXでの接続に対応する。
同社では創立50年にあたる2012年よりATH-M50xや、前モデル「ATH-M50」において、“モニターヘッドホンという堅苦しいイメージを感じさせない”限定カラーを定期的にリリース。本モデルはハウジングなどにバイオレット、ヘッドバンドなどにマットブラックをあしらったタイプで、音質や性能面は通常版と同等となっている。
- トピック
- AUDIO-TECHNICA
- ヘッドホン
|
|
関連記事
-
<ポタフェス大阪>ゼンハイザー「IE 80S BT」をいち早く出展/テクニカは歴代完全ワイヤレス聴き比べ
2019年09月08日 -
オーディオテクニカ、黒檀/アサダ桜ハウジング採用ヘッドホン「ATH-AWKT」「ATH-AWAS」
2019年09月19日 -
オーディオテクニカ、有線接続でハイレゾも聴けるネックバンド型ノイキャン/BTイヤホン「ATH-ANC400BT」
2019年09月19日 -
オーディオテクニカ、メイプル材ハウジングのポータブルヘッドホン「ATH-WP900」
2019年09月19日 -
オーディオテクニカ、アルミ製ヘッドホンスタンド「AT-HPS700」。ポータブルからホームユースまで幅広く対応
2019年09月19日 -
子供が乱入/ミュートのまま話していた…「#Web会議あるある」を解決する便利アイテムは?
2021年03月05日