HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
aptX LLに対応
MacaW、ネックバンド式Bluetoothケーブル「TEシリーズ」。MMCX/A2DC/2Pinなど6端子を用意
2020年01月28日
伊藤屋国際は、同社が取り扱うMacaWブランドより、ネックバンド式Bluetoothケーブル「TEシリーズ」を1月30日に発売する。コネクター別に、MMCX/A2DC/CIEM 2Pin/audio-technica IMシリーズ/SENNHEISER IEシリーズ/SENNHEISER IE40シリーズの6種類を用意。価格はオープンだが、税込6,980円前後での実売が予想される。
BluetoothチップにはQualcomm社製のQCC3005を採用することで、コーデックはAptX LL/aptX/AAC/SBCに対応する。なお、Bluetoothのバージョンは5.0で、対応プロファイルはHSP/HFP/A2DP/AVRCP。
ケーブルの線材には、高純度無酸素銅を使用。0.05mmの素線を35本用いた4芯の手編みツイストペアケーブルとなっている。またネックバンド部は8芯手編みツイストペアケーブルを採用する。ケーブル右側にはリモコンを搭載するため、楽曲操作や音量調整などが行える。
スポーツや雨などでも使用できるIPX5準拠の日常生活防水を備えるほか、通話用マイクはcVc8.0ノイズキャンセリングに対応。120mAhのバッテリーを内蔵し、最長8時間の連続再生、最大約200時間の待受に対応する。充電時間は約1.5時間から2時間。質量は約18g。
BluetoothチップにはQualcomm社製のQCC3005を採用することで、コーデックはAptX LL/aptX/AAC/SBCに対応する。なお、Bluetoothのバージョンは5.0で、対応プロファイルはHSP/HFP/A2DP/AVRCP。
ケーブルの線材には、高純度無酸素銅を使用。0.05mmの素線を35本用いた4芯の手編みツイストペアケーブルとなっている。またネックバンド部は8芯手編みツイストペアケーブルを採用する。ケーブル右側にはリモコンを搭載するため、楽曲操作や音量調整などが行える。
スポーツや雨などでも使用できるIPX5準拠の日常生活防水を備えるほか、通話用マイクはcVc8.0ノイズキャンセリングに対応。120mAhのバッテリーを内蔵し、最長8時間の連続再生、最大約200時間の待受に対応する。充電時間は約1.5時間から2時間。質量は約18g。
- トピック
- Bluetooth
|
|
関連記事
-
サンワサプライ、耳をふさがないBluetooth骨伝導ヘッドセット「MM-BTSH51GY」。約2.1万円
2020年01月21日 -
FiiO、デュアルDAC/2.5mmバランス搭載のBluetoothレシーバー「BTR5」
2020年01月21日 -
Mackie、新IEM3機種とワイヤレスリケーブルをNAMMで発表。IEMは今春、リケーブルは今夏頃発売予定
2020年01月17日 -
AfterShokzの「骨伝導ヘッドホン」でスポーツをもっと快適に! 耳を塞がない自由な音楽体験ができる2モデルをレビュー
2020年01月21日 -
Shure初の完全ワイヤレス「AONIC」。 “有線級サウンド” 実現の背景を聞いた<CES>
2020年01月16日 -
ソニー、デジカメ用ワイヤレスリモコン機能付きシューティンググリップ。Vlog用途など想定
2020年01月15日