HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
ES40は税込11万5千円前後、ES70は税込18万円前後
Westone、新カスタムIEMに4BA「ES40」と7BA「ES70」。12月13日より受注開始
編集部:杉山康介
2019年12月02日
テックウインドは、同社が取り扱うWestoneブランドの新カスタムIEM「ES40」「ES70」を12月14日より受注開始する。価格はオープンだが、ES40は税込115,000円前後、ES70は税込180,000円前後での実売が予想される。
10月末に韓国で開催されたオーディオショウ「BSK2019」にて展示されていた製品の発売が決定したかたち。e☆イヤホン各店、フジヤエービック、ビックカメラ一部店舗等で購入できる。
ES40はBAドライバーを高域×1、中域×1、低域×2の計4基搭載するモデル。2基の低域ドライバーは最新のモデルで、音楽を際立たせるような豊かで厚みのある低周波を展開。非常にバランスの取れた、パワフルで明瞭なサウンドステージを作り出し、ハッと息をのむようなサウンドを体験できるとしている。
ES70はBAドライバーを高域×4、中域×2、低域×1の計7基搭載するモデル。高域ドライバーは同ブランドフラグシップ「ES80」のものを、低周波ドライバーにはES50で使用しているWestone最大のものを使用。高解像度の音域とハーモニックコンテンツを再現するように設計された、新しいクロスオーバーを主な特徴としつつ、最も需要のある低周波サウンドをしっかりと聴ける構造になっているという。
10月末に韓国で開催されたオーディオショウ「BSK2019」にて展示されていた製品の発売が決定したかたち。e☆イヤホン各店、フジヤエービック、ビックカメラ一部店舗等で購入できる。
ES40はBAドライバーを高域×1、中域×1、低域×2の計4基搭載するモデル。2基の低域ドライバーは最新のモデルで、音楽を際立たせるような豊かで厚みのある低周波を展開。非常にバランスの取れた、パワフルで明瞭なサウンドステージを作り出し、ハッと息をのむようなサウンドを体験できるとしている。
ES70はBAドライバーを高域×4、中域×2、低域×1の計7基搭載するモデル。高域ドライバーは同ブランドフラグシップ「ES80」のものを、低周波ドライバーにはES50で使用しているWestone最大のものを使用。高解像度の音域とハーモニックコンテンツを再現するように設計された、新しいクロスオーバーを主な特徴としつつ、最も需要のある低周波サウンドをしっかりと聴ける構造になっているという。
関連リンク
|
|
関連記事
-
<ポタフェス>Meze Audioのハイブリッドイヤホン「RAI」間もなく完成/FitEarとメディア・インテグレーションのコラボカスタム
2018年12月16日 -
<ヘッドホン祭>Westone、「ES80」「EASシリーズ」の魅力を本国幹部が語る
2017年04月29日 -
Westone、8ドライバー搭載カスタムIEM「ES80」。ESシリーズ値下げも
2017年04月21日 -
<ポタフェス>Westone幹部が語る、J-POPやアニソンから誕生した「Westone30」開発秘話
2015年12月21日 -
WestoneのカスタムIEM、エディオン広島本店でも受注受付スタート
2015年06月15日 -
Westone、カスタムIEM「ESシリーズ」に21色追加。全83色展開に
2015年04月16日