HOME > ニュース > パナソニック、半導体事業を台湾Nuvotonに譲渡。2020年6月予定

事業を取り巻く競争環境「熾烈」

パナソニック、半導体事業を台湾Nuvotonに譲渡。2020年6月予定

公開日 2019/11/28 17:40 編集部:小澤麻実
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、半導体事業を台湾のNuvoton Technology Corporation(Nuvoton)に譲渡すると発表した。2020年6月1日を効力発生日(予定)としている。

パナソニックの半導体事業は、同社100%出資連結子会社であるパナソニック出資管理合同会社(PEMJ)の100%出資連結子会社であるパナソニック セミコンダクターソリューションズ株式会社(PSCS)が中心に運営している。

パナソニックは過去数年来、イメージセンサーなどの「空間認識」技術と、バッテリーマネジメント用ICやリチウムイオン電池保護回路用MOSFETなどの「電池応用」技術を注力分野と位置づけ、リソースを集中し事業成長を目指してきた。

競争力強化を図るべく工場の譲渡や国内外拠点の統廃合を行ってきたが、「半導体事業を取り巻く競争環境は熾烈を極めてきて」おり、「今後当該事業を成長拡大させるためには事業運営の強化と継続した投資が極めて重要」となると分析。

「当社が蓄積してきた技術力、商品力を高く評価し、それらを最大限活用し、持続的な事業成長が期待できるNuvotonの下での事業運営が最善と判断」したため、今回の譲渡を決めた、と説明している。

Nuvotonへの事業譲渡前に、パナソニック内で半導体事業の再編を実施。その後、再編後の持株会社の全株式をNuvotonに譲渡。そして半導体の開発・販売事業を担当する社内カンパニー「パナソニック デバイスセミコンダクターアジア」の事業を、Nuvotonのシンガポール法人に譲渡。パナソニック セミコンダクター蘇州有限会社の半導体事業に係る設備・在庫等をNuvotonの中国法人に譲渡する。

譲渡による資本関係の変化図解

パナソニックは1957年に松下電子工業(フィリップス社との合弁会社)高槻工場にて半導体の生産を開始。2001年には松下電器産業(現パナソニック)が松下電子工業を吸収合併。2014年にはタワーセミコンダクター社と拡散工程の合弁会社を設立し、UTAC社へマレーシア/シンガポール/インドネシアの組立工場を譲渡。2015年にはソシオネクスト社へシステムLSI事業を移管した。

2019年にはローム(株)へダイオード及びトランジスタ事業の一部を譲渡することになっている(譲渡時期は10月末とされていたが、まだ完了はしていないようだ)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック