HOME > ニュース > <IFA>ソニー、ネックバンド型NCワイヤレスイヤホン「WI-1000XM2」。QN1採用でノイキャン性能を強化

シリコンバンド採用で小型・軽量化も

<IFA>ソニー、ネックバンド型NCワイヤレスイヤホン「WI-1000XM2」。QN1採用でノイキャン性能を強化

公開日 2019/09/05 20:20 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、独ベルリンで開催される「IFA 2019」の会場にて、ノイズキャンセリング機能搭載のネックバンド型ワイヤレスイヤホン「WI-1000XM2」を発表。ブラック/プラチナシルバーの2色展開で、欧州発売は2020年1月頃、価格は330ユーロを想定する。なお本モデルの日本国内導入は未定。

WI-1000XM2では、ワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM3」に搭載された高音質プロセッサー「QN1」を採用。ノイズキャンセルプロセッサー、DAC、アンプをすべて統合したQN1により、インイヤータイプでは業界最高クラスのノイズキャンセリング効果と高音質を実現するとしている。

ネックバンド型ワイヤレスイヤホン「WI-1000XM2」

「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を採用

ハウジング部に内側/外側にマイクを1基ずつ内蔵した「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を採用。2つのマイクでノイズを集音し、QN1により生成される高精細な逆位相信号で打ち消すことで、高いノイズキャンセリング効果を発揮。また逆相信号は音声とともに32bitで処理され、高S/N比かつ低歪率を実現するとのこと。

ドライバーは従来モデル「WI-1000X」と同様に、φ9mmダイナミック型とBAを1基ずつ搭載する「HDハイブリッドドライバーシステム」を採用。有線接続時にはハイレゾにも対応する。

また、アップコンバート機能「DSEE HX」の搭載や、高音質コーデック「LDAC」対応により、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質を実現するとのこと。なお対応コーデックは他にSBC/AACとなる。aptXおよびaptX HDには対応しない。

本体構造は全面的に改善し、装着感向上を図っている。ネックバンド部分を新たにシリコン製としたことで、専用キャリングケースに丸めてコンパクトな収納が可能に。さらに質量は58gと軽量化も実現した。

丸めてコンパクトに収納できる

装着性を高めるため、新たにアングルドイヤーピース方式を採用。イヤーチップにはハイブリッドイヤーピースロング(SS/S/M/L)とトリプルコンフォートイヤーピース(S/M/L)を付属する。また左右のハウジングにはマグネットを採用し、使用しない際はくっつけてまとめることもできる。

アングルドイヤーピース方式を採用

左右のハウジングにマグネットを内蔵

連続再生時間は最大約10時間(NC機能ON)と従来モデルと同様ながら、バンド部分は小型化を実現。また急速充電にも対応し、10分で80分の音楽再生が可能だ。

L側のケーブルにはリモコンを搭載。音量調整や音楽再生、アプリ上で操作を割り当てられるカスタムボタンを備えるほか、背面にマイクを内蔵しハンズフリー通話にも対応する。

L側のケーブルにリモコン

背面にマイクを内蔵

リモコンの配置をケーブル中央部としたことで、マイクが口元に近づき、クリアな音声通話を実現するとのこと、またネックバンドから独立したことで、より操作しやすくなったという。

音声アシスンタント機能は、Googleアシスタント、Amazon Alexaを搭載。ユーザーの行動を認識して設定を最適化する「アダプティブサウンドコントロール」にも対応する。またアプリ上で外音取り込みレベルやフィルタ設定も調整可能だ。

付属品には、約20cmの充電用USB Type-Cケーブルや有線接続用に約1mのヘッドホンケーブル、航空機用プラグアダプターなどを同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE