HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
12月14日より
「AWA」がGoogleアシスタントで再生可能に
編集部:平山洸太
2018年12月19日
定額制音楽ストリーミングサービス「AWA」が、Google アシスタントに対応。12月14日よりGoogle Home、Google Home MiniなどのGoogleアシスタント対応機器で利用可能になった。
AWAで配信中の5,000万曲の中から、呼びかけに応じて音楽を再生できる。AWAのStandardプランではフル音源、Freeプランでは30秒の試聴音源を再生可能。初期設定としてGoogle アシスタントとAWAのアカウントの連携が必要となる。
『OK Google、あいみょんをかけて』『OK Google、HANABIを流して』といった、アーティスト名や曲名、アルバム名を指定して再生ができる「オンデマンド再生」が行えるほか、『OK Google、人気の曲を流して』『OK Google、朝に聴きたいプレイリストをかけて』といった、人気曲や新曲、ジャンルや気分などに合わせた音楽を再生することができる。
さらに『OK Google、おすすめを流して』と話しかけると、再生した曲や時間帯、お気に入りに登録したアーティストなど一人ひとりの聴取傾向をもとにユーザーの好みを分析し、おすすめの音楽の再生にも対応。そのほか、AWA上で作成したプレイリストや、お気に入りに追加した楽曲も再生することができる。
AWAで配信中の5,000万曲の中から、呼びかけに応じて音楽を再生できる。AWAのStandardプランではフル音源、Freeプランでは30秒の試聴音源を再生可能。初期設定としてGoogle アシスタントとAWAのアカウントの連携が必要となる。
『OK Google、あいみょんをかけて』『OK Google、HANABIを流して』といった、アーティスト名や曲名、アルバム名を指定して再生ができる「オンデマンド再生」が行えるほか、『OK Google、人気の曲を流して』『OK Google、朝に聴きたいプレイリストをかけて』といった、人気曲や新曲、ジャンルや気分などに合わせた音楽を再生することができる。
さらに『OK Google、おすすめを流して』と話しかけると、再生した曲や時間帯、お気に入りに登録したアーティストなど一人ひとりの聴取傾向をもとにユーザーの好みを分析し、おすすめの音楽の再生にも対応。そのほか、AWA上で作成したプレイリストや、お気に入りに追加した楽曲も再生することができる。
|
|
関連記事
-
パナソニック、Googleアシスタント対応スピーカー・ヘッドホンを‘18年発売。LINE Clova連携も
2018年03月02日 -
AWA、アニソンシーンで人気のバンド『fhana』全楽曲を配信開始。人気曲をまとめたプレイリストも
2018年12月12日 -
おじさん・おばさん世代にも広がるTikTok。AWAとの提携でねらうもの、両社幹部に聞いた
2018年12月12日 -
リンナイの浴室リモコン、LINE「Clova」からお湯はり/追い炊きを音声操作可能に
2018年12月19日 -
ビックカメラ、アイワの4K/HDR対応液晶テレビを独占販売。49型で約7万円
2018年12月21日 -
<CES>House of Marley、竹素材の完全ワイヤレスイヤホンやGoogleアシスタント内蔵Bluetoothスピーカー
2019年01月15日