HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
一部の不具合修正も
FiiO、Bluetoothヘッドホンアンプ「BTR3」の純正アプリ連携を強化
編集部:押野 由宇
2018年11月12日
エミライは、同社が取り扱うFiiO ElectronicsのBluetoothヘッドホンアンプ「BTR3」について、ファームウェアアップデートを実施。純正アプリ経由での設定機能を追加した。
最新ファームウェアのバージョンはv1030。BTR3とスマートフォンをBluetooth接続することで、純正アプリケーション「FiiO Music」から本体設定が可能となった。
設定内容として、ファームウェアバージョンの確認や、本体RGBインジケーターや充電設定のオン/オフ、入力設定、左右バランス設定、オーディオコーデックやデジタルオーディオフィルター設定などの操作が行えるようになる。また、アプリとの接続安定性も向上している。
そのほか、いくつかの不具合に関する修正も行われた。一部のスマートフォンとUSB接続した場合に、正しく認識されない、ヘッドホン出力の最大値が通常より小さくなるといった問題や、2種類のBluetoothソース機器と同時に接続している場合にBluetoothソース機器を切り替えると、アプリ上で表示されるオーディオコーデックの種類が切り替わらない不具合を修正。さらにマイクの歪みも低減した。
最新ファームウェアのバージョンはv1030。BTR3とスマートフォンをBluetooth接続することで、純正アプリケーション「FiiO Music」から本体設定が可能となった。
設定内容として、ファームウェアバージョンの確認や、本体RGBインジケーターや充電設定のオン/オフ、入力設定、左右バランス設定、オーディオコーデックやデジタルオーディオフィルター設定などの操作が行えるようになる。また、アプリとの接続安定性も向上している。
そのほか、いくつかの不具合に関する修正も行われた。一部のスマートフォンとUSB接続した場合に、正しく認識されない、ヘッドホン出力の最大値が通常より小さくなるといった問題や、2種類のBluetoothソース機器と同時に接続している場合にBluetoothソース機器を切り替えると、アプリ上で表示されるオーディオコーデックの種類が切り替わらない不具合を修正。さらにマイクの歪みも低減した。
- トピック
- アップデート情報
- オーディオプレーヤー
- FiiO
関連リンク
|
|
関連記事
-
エミライ、直販サイト「FiiO Direct」にてアウトレット品販売を開始
2018年07月04日 -
FiiO「X7 Mark II」直販サイト購入で128GB SDカードがもらえるキャンペーン。“VGP金賞受賞”を記念
2018年07月06日 -
FiiO「M7」、DSD 5.6MHz対応やリプレイゲイン追加など機能強化アップデート
2018年07月19日 -
オンキヨーとパイオニアのDAPがaptX HDに対応。CDレコからの取り込みも可能に
2018年09月05日 -
Astell&Kern、「SP1000」などDAP3モデルにストリーミングやアプリ追加機能搭載
2018年10月16日 -
FiiO「M7」が約28%値下げ。本日25日から実施
2018年10月25日