HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
バージョンアップ記念のハイレゾ音源試聴会も
ヤマハ、「NP-S2000」を192kHz/24bit対応にアップデート
2011年09月26日
ヤマハ(株)は、ネットワークプレーヤー「NP-S2000」をWAV形式192kHzおよび176.4kHz再生対応にするファームウェアを本日9月26日17時より公開した。
ファームウェアのバージョンは「Ver2.00」で、前述のようにWAV形式の192kHz及び176.4kHz再生に対応。なお、192kHz及び176.4kHz音声はアナログ端子のみから出力される。ファームウェアはこちらからダウンロードできる。
また、同社では今回のバージョンアップを記念したハイレゾ音源試聴会も実施。10月7日(金)19時から、東京事務所にて実施し、同社ホームページから参加申し込みを受け付けている。
【問い合わせ先】
ヤマハ お客様コミュニケーションセンター
オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口
TEL/0570-011-808
ファームウェアのバージョンは「Ver2.00」で、前述のようにWAV形式の192kHz及び176.4kHz再生に対応。なお、192kHz及び176.4kHz音声はアナログ端子のみから出力される。ファームウェアはこちらからダウンロードできる。
また、同社では今回のバージョンアップを記念したハイレゾ音源試聴会も実施。10月7日(金)19時から、東京事務所にて実施し、同社ホームページから参加申し込みを受け付けている。
【問い合わせ先】
ヤマハ お客様コミュニケーションセンター
オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口
TEL/0570-011-808
|
|
関連記事
-
リンジャパン、LINN DSの最新ファーム「CARA 10」を公開 − KinskyでiTunesライブラリー再生が可能に
2010年11月22日 -
ヤマハ、完全バランス伝送のネットワークオーディオプレーヤー「NP-S2000」を発売
2010年09月09日 -
【イベント開催】ネットオーディオの基礎から体験してみたい方、大募集!
2011年09月22日 -
オンキヨーのAVアンプが音楽ストリーミングサービス「AUPEO!」に対応
2011年08月09日 -
デノン、AirPlay標準搭載のネットワークオーディオプレーヤー「DNP-720SE」を発売
2011年08月10日 -
ヤマハ、「NP-S2000」のファームウェアアップデートを実施
2011年01月20日