HOME > インタビュー > サムスン「GALAXY J」開発者インタビュー ー 初の国内特別モデル開発の背景とは?

192kHz/24bitハイレゾ再生や4K動画撮影にも対応

サムスン「GALAXY J」開発者インタビュー ー 初の国内特別モデル開発の背景とは?

公開日 2013/11/15 10:08 レポート/山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
このほか、GALAXY Note 3と同様に、サムスンの腕時計型ウェアラブル端末「GALAXY Gear」との連携にも対応している。Bluetooth経由でペアリングしたGALAXY Gearで受話して通話できたり、メールやLINEのメッセージチェックを手元で行えるのが大きなメリットだ。

GALAXY Gearと連携することについては、本機の開発段階から決定していたのだろうか。

「GALAXY Gearは、まずはGALAXY Note 3との連携を前提として開発されていました。もちろんGALAXY Gearに対応する端末は多いほどよいので、Note 3 と同じAndroid OS 4.3を搭載するGALAXY Jも対応することが決まりました。GALAXY Jに興味を持たれる方は、やはりGALAXY Gearとの連携にも興味をお持ちであることが多いです。むしろ先にGearに興味を持っていただいた後、連携するスマートフォンを探してGALAXY Jに辿り着く方もいらっしゃるようです」(林氏)


日本向けカスタマイズモデルとグローバルモデルの両輪で国内展開を強化

GALAXY Jシリーズの開発資産を活かし、今後日本限定モデルがシリーズ化、またはバリエーション化することも考えられるのだろうか。林氏は「GALAXY JはNTTドコモの専用機ですが、本機の開発で培ったノウハウを蓄積・フィードバックしながら、次のシリーズ展開についても探っていきたいと考えています」と語る。

海外ではサムスンの5.7インチ有機EL湾曲ディスプレイを搭載した“曲面型スマートフォン”「GALAXY Round」も発表されている。「最新のグローバルモデルも含めて、日本国内のニーズを丁寧に組み上げながら、サムスンのモバイル端末の国内展開を強化していきたい」と林氏は語る。次のGALAXYシリーズの新たな展開にも期待をしたい。

前へ 1 2 3 4 5 6

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE