トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2024/04/30 11:53
汎用的なルーターと徹底聴き比べ

Synergistic Researchのルーター試聴会、5/3にオーディオユニオン お茶の水ハイエンド館にて開催

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
5月3日(金・祝)、オーディオユニオン お茶の水ハイエンド館にて、Synergistic Researchの最新ルーター「Network Router UEF」の試聴会が開催される。

Synergistic Research ルーター「Network Router UEF」

Synergistic Researchはアメリカ・カリフォルニア州のオーディオブランドで、各種オーディオケーブルやアクティブアース、ルームチューニングアイテムなどアクセサリー類を中心に展開している。同社はネットワーク関連アイテムにも力を入れており、オーディオ向け製品としては数も少ないルーター「Network Router UEF」も発売している。価格は税込726,000円、Synergistic Research伝統のノイズ対策技術が盛り込まれた話題の製品となっている。

「Network Router UEF」の背面端子

イベントのテーマは、一般的なルーターと「Network Router UEF」のとことん聴き比べ。エディスクリエーションのオーディオ専用PC「HAYDN」と、エソテリックのネットワークプレーヤー「N-01XD SE」をメインコンポーネントとして使用。エディスクリエーションの光アイソレーター「FIBERBOX2」とスイッチングハブ「Silent Switch OCXO JPSM」を接続した環境で、さまざまなジャンルの楽曲でルーターによる音の違いを確認できる。

ルーターによる音質の違いはこれまであまり語られてこなかったテーマ。担当スタッフも「ネットワークオーディオの音質向上における絶大な効果を是非この機会にお確かめください!」と訴えている。

■Synergistic Researchのルーター試聴会
日時:5月3日(祝・金)13 - 17時
※出入り自由
場所:オーディオユニオン お茶の水ハイエンド館
〒101-0062 東京都千代田区 神田駿河台2-2-1 3F
お問い合わせ:03-5280-5105

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー「BRAVIA Theatre Quad(HT-A9M2)」徹底レビュー。 “本格”立体音響ホームシアターを“手軽に”実現!
2 ビクターが完全ワイヤレス「史上最高傑作モデル」発表へ。その正体を予想してみた
3 ラックスマン、「D-03X」「L-505Z」購入者を対象とした高音質オーディオケーブルプレゼントキャンペーン
4 マランツ、幅22cmの“サイズ超え音質”プリメイン「MODEL M1」。HDMIやHEOS対応、高出力Class Dアンプ搭載
5 Anker、楽天で最大50%オフセール中。イヤホンなど各種お得に/Amazonセールより安いアイテムも
6 『季刊・オーディオアクセサリー193号』にて、山之内正氏による“ストリーミング・プラン”をご提案
7 ドン・キホーテ、TCLと共同開発の「4Kチューナー内蔵スマートテレビ」。43型が約6万円
8 フィリピン発の実写版『ボルテスV』が劇場映画として国内凱旋。10/18公開決定
9 デジタル派オーディオ評論家、デノン「DP-450USB」を触る。アナログ初心者“だからこそ”見える魅力とは
10 サウンドクリエイト、6月は真空管アンプをフィーチャー。オーロラサウンド、ウエスタン・エレクトリック、オクターヴなど集中展開
6/5 11:01 更新

WEB