【特別企画】ELACファンも納得の出来映え
ELACの伝統+新たな個性! あの240シリーズの現代版「CARINAシリーズ」を山之内 正が聴く
山之内 正
2019年10月01日
関連リンク
関連記事
-
オーディオに“デザインの価値”が問われる今、「PATHOS/chario」はなぜ評価されるのか。インテリアのプロが分析
2019年06月03日 -
<HIGH END>ELAC、総合300Wアンプ搭載のアクティブスピーカー「Navis」/JET搭載新モデル「Carina」
2019年05月11日 -
ELAC、「BS312」のチューンモデル「BS312 Jubilee」を250ペア限定販売
2019年06月17日 -
小型・多機能・高音質・・・時代が求めるアンプの姿がここに。ELAC「DS-A101-G」を聴く
2019年07月16日 -
ブランドの歴史を彩り豊かに体現する、FOCAL40周年記念スピーカー「SPECTRAL 40th」レビュー
2019年08月09日 -
ELACのVX-JETドライバー搭載「500ライン」2モデルが生産完了
2019年08月28日 -
エラック、A.ジョーンズ氏が手がける初のJETトゥイーター搭載スピーカー「CARINAシリーズ」
2019年09月02日 -
美しさと音質を両立、PathosとCharioのシステムが奏でるイタリアン・オーディオの魅力
2019年12月05日